
コメント

mei🍒
うちはちょうど真ん中のラインで2人目扱いなので半額の14000円です。

.
月61000円です。
高い方です!
-
ママリ
うは!6万越えって…😫
よく給料が保育料でとんでく…みたいなことを聞くけど、6万だとほんと飛んできますね!
高い方とはいえ、保育料の高い地域なんでしょうね😭
コメントありがとうございます!- 6月10日

まー
第一子で2200円でしたが、もっと高い人は5万以上とかいましたー!今は2番目しかかからないので1万ちょいです!
-
ママリ
同じ地域でそんなに差があるんですか?!
すごいですね…💦
ビックリしました!
コメントありがとうございます!- 6月10日

ちゃんまま🔰
我が家は49,000円です…
なんのために働いて、なんのために保育園に入れてるのか…😭😭😭
地域では上から3番目くらいだと思います🤔
早く育休中の給与で計算して、保育料安くなって欲しいです😂
-
ママリ
約5万…💦
ほんとなんのためにこんな頑張って仕事してんのかな、こんな疲れてるのになぜ?って感じになりますね😭
早く安くなるといーですね!
コメントありがとうございます!- 6月11日

退会ユーザー
うちは2人目で半額なので22000円くらいです。50000弱くらいなので高い方ですかね。どうなんでしょ
-
ママリ
半額でその値段…一人めだとしんどすぎますね!
きっと高い方ですよね😅
とんでいく諭吉…😭
コメントありがとうございます!- 6月11日

退会ユーザー
1人目は5万ちょいでした😅💦高い方です。
2人目はその半額でしたが…ダブルでかかってた時はしんどかったです😭
-
ママリ
その金額なら高い方ですよね!
ダブルでかかるとか…半額でも7万ごえ!
しんどすぎますね😂
働く意味を考えてしまいそうですね😭
コメントありがとうございます!- 6月11日

はる
49000円です...高い...高すぎる😭
給料が保育料でとんでいき、なんのために働くのか...😭😭
ちょうど中間あたりだと思います(^_^;)
-
ママリ
中間でその金額…!恐ろしい😖
高めの自治体なんですね😭
ほんと飛んできますよね…こんなに頑張って仕事しても手元に残るのは…とか考えてしまいそう💦考えると悲しくなりますね😭
コメントありがとうございます!- 6月11日
ママリ
半額ありがたいですね✨
地域差があると聞くのですが、同じくらいな感じですね!
コメントありがとうございます!