※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なす
家族・旦那

夫婦の問題。子どもがいるから一緒に居る嫌いじゃないけど好きかどうか…

夫婦の問題。
子どもがいるから一緒に居る
嫌いじゃないけど好きかどうかも分からない
と言われて、すごくしんどいです。

私は夫のことが好きで、話し合いましたが
離婚も視野に入れると言われました。

現状維持か良い方向に向かえば離婚は無しになりますが、
悪い方向に捉えられたら離婚するという怖さで心がギュッと絞められているようです。

コメント

はじめてのママリ

原因とか無しでいきなり言われたのですか?

  • なす

    なす

    原因は私が夫に厳しいと言われました。
    と言われても…
    何かお願いしても上の空で返事して、お願いした物のいくつかを忘れて来たりするので再度確認入れたりはしてました。

    • 6月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ?なすさんをお母さんだとでも思ってるんですかね?笑
    しかもそれ厳しいに入りませんよ😂
    旦那さんあれやれうるさい=厳しいって頭の中なってるんじゃないですか?
    あまったれんなー⸜( ‵_′ )⸝ですね。親になった自覚ないのか!

    私はそれ以上に厳しいので鬼嫁って言われてます❤笑

    • 6月10日
®️mam

そんな好きでもない、離婚も視野に入れているなんて
言う旦那といたいですか!?
きっと依存です!!
そんな人こっちから願い下げ
ですよ。
旦那さんほかに女いる感じですか??

  • なす

    なす

    他に女がいる感じは無いですし、息子が1番大事なので息子を裏切るようなことはしないかなと思うところです。
    ただ、私の親が離婚していて辛かったので息子にそれを味あわせたくないと思うと、離婚は嫌だなと思うんです…

    • 6月10日
deleted user

私の旦那は離婚は絶対しないと言ってますが、子供がいるから一緒にいる関係です。
私も旦那に厳しく言ってました。厳しくというか、、育児して生活してたら当然の事のようにでてくる問題や作業を相手に頼んだりたまにダメだししたり、たまにイラついたり、、みたいな感じでした。
小言が多い嫁って感じですかね…
プライドが高い旦那はそれが嫌でたまらず許せず激怒。普段温厚なのに爆発…からの喧嘩が何度もありました。
男性って指示されるのとかめっちゃ嫌がる気がします。
違う生き物で他人です。
しばらく距離感保ちながら平穏に生活してみてはどうでしょう、、