
コメント

とら
4月から東海通わせています🙋♀️
とら
4月から東海通わせています🙋♀️
「幼稚園」に関する質問
幼稚園のスモッグのポケットに 砂が入らない対策ってありますか?😂 量的にわざと入れてるわけではないだろうけど 前ポッケにどうやったら砂入るの?ってくらいに いつも砂が入ってきます😱😱😱
質問させてください😭 5月に有給一回(長男参観日、次男面談)、半休一回(予防接種) 6月に有給三回 (長男参観日)(長男参観日)(次男参観日) は休み取りすぎですよね、、、😭😭 会社までの往復が3時間40分程度かかり、参観日の…
小学1年生の息子が小学校に通って2週間程経ちました! 先生に忘れものの件で問い合わせをしたら整理整頓も苦手なようで担任に【外部の医療サービスや支援できる人】に話してみてもいいかもといわれました。 幼稚園での…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆちゃん
コメントありがとうございます☺︎
3歳(今年4歳)からですか?
4歳(今年5歳)からですか?
東海ってどんな感じですか?
ちなみに、加配保育士付きのお子さん見かけたことありますか…?
とら
3歳児クラス(今年4歳)です🌟
絶対東海に入れたかったので
他のこども園の様子がわからず
比べようがないですが
東海は元々保育園だったので
いい意味でゆるい感じがします☺︎
のびのび遊んだ後お昼寝があります。
クラスの中でも降園時間がバラバラなので
ママ友グループができていたり
とかはないです。
挨拶程度のママさんが多いです。
加配保育士さんは今のところ
見たことないと思います🤔
注意してみてるわけではないので
もしかしたらいるのかもしれませんが…
ゆちゃん
3歳児クラスだと、入園要件が必要になりますよね…?
子どもにとってのびのびしてていいですね🌟
とら
就労証明書は提出でした☺️
ちなみにわたしは短時間パートです🙋♀️
面談行った時に、若干定員溢れるから
調整かかると言われましたが
なんとか入れました🌟
周辺に工場多いから?か、
お迎えが17時18時19時に
なる方も多い気がします☺️
夏場は上履きがシューズではなく
ビーチサンダルになります🌟
ゆちゃん
3歳児クラスだとやっぱ入園要件が必要ですよね…💦
遅い時間でも対応してくれるのはありがたいですね!
とら
調整かかる園だと必要に
なってくるでしょうね🤔…
復帰予定ですか?⭐️
ゆちゃん
一度も働いたことなくて…ずっと専業主婦なんです💦
とら
そうなんですね☺️
まだお若いんでしょうか🌟
求職中でも申し込み
できるはずですよー!
美里学区ですかね?
うちはますとみ学区です🙌
ゆちゃん
今年22になります!
美里学区です☺︎
益富、近いですね!!
2年保育にしようか3年保育にしようか迷ってて😅
とら
若いですね👀🌟
おうちでゆっくりお子さん
みれるなら2年でも
いいと思いますよ〜☺️
旦那さんには働いてほしいなど
言われます?*
ゆちゃん
世間知らずすぎてこれでも親なのか?!ってなります🙄
2人目もうすぐ産まれる予定なので見れないことはないです!
旦那は別になんも😅
子どもと一緒にいてあげてってずっと言ってます😂
とら
30目前ですがわたしも
世間知らずだなと思うこと
たくさんありますよ〜(・_・;
普段公園とか
お出かけしてますか?🤔
旦那さんひとりで
養っていけるって羨ましいです🌟
ゆちゃん
誰でもありますよね…💦
幼稚園や保育園のこと決めなきゃなのに全然理解できずに手こずってる時点でもう😅
お出かけはたまーにです!
出ないことの方が今は多いかもです。
旦那ひとりでは正直厳しいですよ😂
必死になんとかしてる感じです…。笑
とら
幼稚園機能のあるこども園は
確か願書の申込みが早かった
気がします🌸
面倒だったので、書類出して
申し込めるこども園に
決めてました(笑)
うちの子もあまり外出してなくて
わたしが遊び相手だったので
団体行動ができてるか心配です(・_・;
ゆちゃん
確か1か月ぐらい違いましたよね🤔
わかります😂
今でさえ、もし入ったらできるのかな…って心配になります。
とら
確か🤔
豊田はどうかわからないですが
プレ参加してないと
願書出せない園もあるとか(・_・;
コロナの影響あるかもですが
見学は行く予定ですか?*
入園して思ったのは
やっぱり美里学区の子ばかりだな
って感じました。
家近い子いると仲良く
なりやすいですよね^^
ゆちゃん
え?!😶
そうなんですか??!
全然知らなかった…😥💦
行ってみたいとは思ってるんですが、コロナで延期になったりちょっど出産と被ってたりで難しくて…💦
しかも、わたしの子、少し発達に心配な部分があり加配が必要になるかもしれなくて…
とら
お返事遅れました( ; ; )
コロナで見学も9月以降の
園が多いですよね💦
以前住んでた地域の保育園に
見学行ったとき
他のママさんが加配保育について
相談してるのをみかけたので
直接園にきくのがいいと思いますが
コロナの影響がどうなるかですよね。
見学で直接聞けなければ
電話で聞くしかないですね…
市役所とかに相談したこと
ありますか?🤔
ゆちゃん
ほとんど出産後から9月の間なので😅💦
やっぱ園に相談になりますよね😥
私立幼稚園は直接園に相談しなきゃいけなくて、市で扱ってる幼稚園は市で加配を決めるから心配いらないと前聞きに行きました💭
とら
タイミングが…😥
こども園に統一になったのはいいけど
私立公立あるし幼稚園保育園機能も
別にあるしややこしいですよね💦
希望の園で東海だけ私立ですかね?🤔
電話で相談しておいた方が
ゆっくり決められそうですね🌟
ゆちゃん
そうなんです、、全部タイミングが😥💦💦
ホントにややこしすぎて訳わからなくなります💭
東海って私立になるんですか?!
認定の子ども園じゃないんですか?!
野見子ども園は公立幼稚園で、私立幼稚園は美里で…🤔?
そうですね、早めに電話した方がいいですよね👏
とら
元々私立保育園なので
私立だと思ってました☺️
社会福祉法人なので
私立だと思います。
今は私立のこども園って
ことですかね☺️
私立ってお金かかるイメージで
公立行かせたいと思いましたが
公立より私立の方が
延長保育時間が長かったり
するので19時まで預けられる
東海にしました🙌
ゆちゃん
あ!なるほど!
そうだったんですね🤔
確かに私立はお金かかるイメージありますよね😅
東海は指定の制服とかありますか?
とら
体操服は指定ですが
制服指定はないです^^
毎日普段着で登園します。
ちなみにお昼寝は一人一人
簡易ベッドがあります🌟
ゆちゃん
そうなんですね!!
普段着だと洗濯物とか大変じゃないですか?
一人一人のベッドがあるのはいいですね👏
とら
お昼寝の後に肌着だけ
着替えてます*
汚れたらその都度着替えるようです☺️
普段とそんなに変わらないので
洗濯が大変だなと思ったことは
ないですね( ˙꒳˙ )
ゆちゃん
そうなんですね!
すごく大変そうなイメージがあったので😅
とら
制服も外遊びなどで汗かくので
私服と変わらず洗い物になると
思いますよ🤗
いい園が見つかるといいですね🌟
ゆちゃん
そうですね!!
ありがとうございます😊
今までに話したことを参考に考えていこうと思います👏