![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37歳の夫が年収300万円で資金相談に行くことに不安。以前、笑われた経験もあり、相談するか迷っている。他にもバカにしない相談相手はいるか不安。
今度、ファイナンシャルプランナーさん?に
資金相談をしにいきます。
夫はバツイチで、お金もあまりありません。
転職して1年目。年収も300万程です。37歳です。
こんな状況の私達でも、ちゃんと話聞いてもらえるのでしょうか。
実家のリフォームか建て替えで同居しようと思っていて、ちょっといいなと思った工務店さんに
話を聞きに行ったときに資金相談してみてはどうでしょう?と言われたので話することになりました。
材質とかも良くて、結構お値段もすると思います。
こんな私達じゃ到底叶うはずもないとバカにされますかね?
以前、ローコスト住宅の所に見学に行きました。
夫が転職して半年くらいで、とりあえず見に行くだけと
思って行ったのに、夫の年収と年齢を聞いた営業さんに笑われました。
子供が二人居ますが、2LDKの平屋くらいで
いいです。と言ったら、
そんな狭いところに4人で住むんですか?と
更に笑われました。
それがトラウマと言うか、他の人にお金のこと相談するとバカにされるんじゃないかと不安です。
それでも、全てさらけ出して相談したほうがいいですかね?
バカにしない人もいますかね…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![aiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aiko
それが仕事なのに、相談してきた人をバカにするなんてプロとしてありえないです。その営業の人が未熟だっただけです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
有料のFPさんなら笑わないですしむしろ真剣に考えてくださいますよ❤️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
無料なのですが大丈夫ですかね😂- 6月10日
-
退会ユーザー
無料でもライフプランの作成などは参考になると思います❤️商品を契約してもらうとお金がもらえる仕組みなのでそこだけは気をつけてください🥺
- 6月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年収が低いからこそちゃんとしたFPさんに今後のお金の相談した方がいいです!
一緒に考えてくれると思いますよ☺️
私も仕事柄お金の相談受けてましたが、そんなこと思ったことないです💦
逆にどうやったら上手くライフプランやりくりできるかなって燃えます🔥
不動産屋はライフプランとか全く知らないので気にしなくていいですよ!
ただ、4人家族なら将来子供の個人部屋のことも考えると3LDKは欲しいかな?と思います!
同居されるならご両親からどれくらいの資金援助等見込めるのかもわかってるとなおいいかもしれないですね!
とりあえず一度話してみてその方の印象がよければ話せばいいと思いますよ!
例えば今日は詳しい話になると思ってなかったから転職したばかりで年収わからなくて…とかはぐらかせばいいと思います😅💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
四人家族ですが、下の子が病気なのもあって一人で部屋を使うことがたぶん無いので2LDKがいいなと思っています😭
両親は自営業でかなり厳しいので
援助は全くありません😣
その人の印象次第で、転職したばかりで〜とはぐらかしてきます!🥰ありがとうございます🥰- 6月10日
![さんてら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんてら
不動産関係はクセ強い方多いですよね💦
不動産屋はあくまで家売るのが仕事ですから、お金のプロじゃないんで気にすることありません。
FPはお金等の相談のプロですから笑ったりしませんよ‼️
むしろお金やライフプランのことで悩んでる方がお客様ですから、しっかり聞いてくれると思います。
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
お客様相談センターか、本社にクレームですね😅
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
貯金はないんてしょうか❓立て替えなら壊すので年収分なくなると思います
実家の土地の価値にもよりますが高く売れそうなら土地は売って他の土地に買う方がスムーズかなと
私の祖父の家が(もう亡くなりましたが)結構広めな平屋でしたが築50年木造なので土地売ってその半分の土地で家買いましたよ
あとは同居なので旦那さんだけでなくご両親は働いてますか❓とか聞かれると思います…
住宅展示場やマンション購入のときに色々聞かれたので😅(ちなみに旦那がFP持ってます)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
夫はバツイチで、元奥様がご病気だったのもあって治療費が足りず借金もしていました。
数年前に借金は返済済みで、
そこから少ないですけど500万
頑張って貯めました。
どんな理由であれ借金をしていたこともマイナスになるんだろうなとも思いますし、不安だらけです😭
田舎なので土地は安いです。
この土地は、私の祖母の家が近くて離れられません😣- 6月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
少し元気でました😃ありがとうございます!