※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

低所得者向けの大学無償化が始まりましたが、制度に疑問を持つ声もあります。所得制限を設けずに誰でも対象にするのは適切でないとの意見もあります。

大学無償化について

あまり話題になっていないですが、
低所得者向けの大学無償化が始まったようです。
内容を見て、制度がおかしいと思ったのですが
皆さんはどう思いますか?
私は今のままでは反対です。

日本は低所得者にはいろいろ援助するのに
中間層は何もメリットがなくて
真面目に働くのがバカらしい国になってる気がします。

大学費用として4年間で数百万ももらえるなら
離婚したり仕事を辞めたりして世帯年収を下げた方が得と考える人も出てきそうです。

もちろん貧困家庭の子供が大学に行けるようになることは素晴らしいことですが、成績優秀で難関大学に入れる人に限定するべきではないかと思います。

誰でも入れるような大学に通う貧困家庭の子供にも税金から数百万を援助するのはおかしいと思います。

また税金をしっかり払っている中間層も
学費補助の対象にするべきではないでしょうか?
これに限らないですが所得制限があると、
共働きで必死に働くのが、本当にばかばかしい気がします。


内容
世帯年収270万以下が対象で学費や生活費を支給
世帯年収270万から380万までは一部補助
世帯年収380万以上の家庭はこれまでと変わらない。

国立大学や私立の難関大学だけではなく
私立の誰でも入れるような大学も対象。

コメント

はじめてのママリ

大学の費用のために年収を下げてまでこの制度を使おうと思う人はいないと思います(^o^;)

こういう制度があるからこそ、離婚してもなんとか子どもを育てていけるという安心感に繋がるので、私はいいと思います。

貧困の連鎖は大きな課題です。
日本の格差は中間層と相対的貧困層にとてつもない大きな壁があり、死にものぐるいで頑張ったって、中間層に這い上がるのは容易なことではありません。。せめて子どもには大学に行って夢を叶えることができる環境を与えてあげたいなぁと私は思うので、まずは低所得層から支援がはじまったのはいいことかなと。

いずれどの子も無償で大学に通えるようになるのが理想ですね!!

  • ママリ

    ママリ

    たしかに離婚や病気などで働けなくなっても子供を大学に行かせることができる点はいいと思います。

    ただ、残念ながら保育園に入れたり母子手当受給のために不正に離婚する人もいる時代です。また共働きでも妻が仕事辞めれば支給対象になる場合は仕事やめる場合もあるかと思います。

    子供への支援は親の所得関係なしにするべきだと思います!

    • 6月10日
りんご

同感です。

世帯年始380万以上は何もないって、、、年収380万じゃ大学行かせられないですよね💦

もっと1000万以上の世帯には支払ってもらって、それ以下は援助ありにしないと、フツーの共働きサラリーマン家庭が一番辛いですね😣
しかもそこが1番多い層だと思いますが💧

  • ママリ

    ママリ


    そうですね。
    ただ、1000万とかの線引きをすると結局ギリギリ超える人(うちはそんな感じです。)は働かない方がマシって思って意欲がなくなるので
    所得制限は撤廃するべきだと思います💦

    • 6月10日
YーRーS

私も同感です。モヤモヤしてました。世帯収入を下げる考えはありませんが実際に援助、助成目的で離婚してる知人はいます😭

  • ママリ

    ママリ

    真面目に働く人が報われる社会になってほしいですよね💦

    こういう助成関連は仕組みがおかしいですよね。

    • 6月10日
4人の母ちゃん

わかります。

何だかんだ平均的な一般家庭が1番損してる気がします😅💦
税金はしっかり取られて、払うものばかりなのに、援助は無し。

一人親など家庭環境が大変なのは理解してますが、子どもが平等に教育を受けることは親のそれとは別物として、皆が一律そうなればなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    おっしゃる通りです。
    四人も子育てしててすごいです!
    きちんと働いで子供が複数いる家庭には特に手厚くなるといいなと思ってます。

    • 6月10日
deleted user

中間層の不公平感は既に様々なネットや紙面で噴出してますよね。

スタートしてしまった以上、あとは大学側が、この事態を先読みできて、かつ、体力のある大学は中間層も対象となる給付型奨学金や学費減免制度をさらに充実させてほしいですー。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。
    政治が悪いって思っても
    中間層の味方の政党がなくてどこにも共感できないですし💦

    国や大学側でどんどん拡充していくことを願います😰

    • 6月10日
マルコポーロ

人生頑張ってきて、稼ぐために色々なことを犠牲にして、高い税金払ってるのに人の子の学費なんて払いたくないのが本心です😅
せめて日本の将来に貢献できるような優秀な子に限定してほしいですね。
優秀な大学へ行ってもフラフラしてる人もいるので、フラフラしていた場合には税金を返還するような制限もつけてほしいです。

親は選べないので低所得の家庭に生まれたことは金銭的に残念だと思いますが、奨学金という制度が既にあるのでそちらを使って欲しいです。

  • ママリ

    ママリ

    うちもそんなかんじです💦
    実家は裕福ではなかったですが必死に勉強して大学入って、正社員で働いてます。

    中間層が所得制限に引っかかって子育ては自己責任で、となると低所得者ばっかり子供を生んで中間層は頑張っても1人か2人までとかで押さえるしかないですよね。日本大丈夫かな、と思います…。

    • 6月10日
ポケ

私も同感です。
所得関係なく、成績優秀者は無償で大学行けるにしたらいいんじゃって思います。
別に親の年収1億でも、成績優秀なら国が援助してあげたっていいと思うんです。だってそういう人は国の宝で、未来を担う人材だし、何しろそういう人が将来高額納税者に繋がる可能性を秘めているんですから💦
これは、一種の投資だと思います。日本はちゃんと人に投資すべきかと。

  • ママリ

    ママリ

    同意します!
    中間層と書きましたが、
    基本的には所得制限をすべて撤廃して成績で見るべきだと思います。

    あと。名ばかりの大学も潰して優秀な大学に集中的に投資するべきかな、と思ってます。

    • 6月10日
  • ポケ

    ポケ

    わかりすぎます😂
    日東駒専以下の大学全部潰すもしくは国からの補助金などなしにするとかで良いかと個人的には思ってます🤣
    勉強に向かない人を無理やり大学いかせる理由もないですし、もっとみんな大学ではなく、適材適所で良いのでは、と思います。
    限りある財源、優秀な人材育成に使わないと日本自体が衰退するばかりです‼︎

    • 6月10日
ママリ

同感です。
児童手当の所得制限までは仕方ないと思える金額ですが、その他でも国の助成で優遇されるのに何故これ以上やる必要があるのかと憤ります。
私はシングルだからこそ頑張って働いていますが、こういう政策ばかりで就労の手を抜きたくなる時があります。
子育て出来る環境を整えていくのも親の務め、無計画に子を作るだけ作って…と批判的意見ばから浮かんじゃいます。

  • ママリ

    ママリ

    シングルでしっかり正社員で働いていること、本当に尊敬します。

    特にシングルだとママリでも見かけますが、手当のために就労調整してる人いますよね💦

    本来は働くことは人の役に立って税金も納める社会貢献なのに無理して働かない方が得になる仕組みっておかしいですよね😭

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    当たり前のことをして尊敬と言われるのも不思議な気分です😂

    本当におかしい仕組みですよね。
    シングルの就労調整や生活保護あるからいいやって質問それなりに投稿されますね。あれ見るたびに国民の義務って習ったよね? と逆に質問したくなりますよ💦
    シングルで就労調整するから昇給しない→子どもが18歳になり助成なくなる→今さら正社員なんて無理→万が一の傷病手当や障害年金は少ない→子に援助を求めたり生活保護…とそれは回避してもらいたいものです。

    日本の人口が減っている中で子は国の重要資源ですが、だからこそ甘やかしではなく、諸外国に劣らない強い世代となって欲しいです。日本の学力の低下やばいですもん😭

    • 6月10日
ぽん

低所得、中間所得、高所得関係なく平等にしてほしいです

低所得だから援助、中間所得も助けて欲しい!でなく高所得も同じ意見だと思います

援助受けるなら公立限定にしてほしいなとも思います!

ひとり親でも資格あって収入あると援助なしみたいだし
全然平等じゃないなーと思います

  • ママリ

    ママリ

    すいません、
    自分は資産家ではないので中間層と書きましたが富裕層含めて平等にするべきだと思います。富裕層はその分税金を払ってますしね。

    おっしゃる通り国立大学だけ、ならまだ納得します。

    • 6月10日
タマ子

私は子供がおらず取られる一方。恩恵らしいものはほぼ受けられない世帯です。
が、低所得者の子供をすくい上げる制度はいいと思ってます。
ですが、おっしゃる通り誰彼構わずではなく、きちんと線引きはすべきですね。
センターで何点以上の国公立限定とかが1番明確だと思います。
1点差で泣く子供も出てくるとは思いますが、どんな場面に於いても線引きはあるわけですから。

  • ママリ

    ママリ

    うちもそんなかんじです。不妊治療とかも所得制限ありますしね。本当におかしいですよね。

    低所得者の中には頑張らなくてもどうにかなるさ精神で無計画に子供を作る人が一定数いるので、そういう家庭ばかり支援するのって、どうなのって思います。

    • 6月10日
アリアナ好き

年収300万の低所得で子供3人できてしまったので
子供たちの大学進学は諦めています。
こういう制度があるなら
おっしゃる通り成績で支援するのが良いと思います。

私自身は奨学金制度を使って国公立大学に行きましたが、兄弟は行く必要があるのか?と思うレベルの私立大学に進学、もちろん学費は私の倍かかっており、学費は親が払ってます。
そして二人とも卒業後パートやアルバイトで働いてるのを見たら生産性あったのかな?と
成績で支援しないと兄弟間の不公平にもなります。

ただの思い出作りで大学行くなら早く働いたほうがいいと思いましたね。