一歳前後の子供に、うどんや素麺以外で簡単に出せる食事を教えてください。キッチンが使える時間が限られており、料理が苦手です。ミックスベジタブルやウインナー、しらすを使うのは毎回大丈夫でしょうか。
一歳前後の子供のお昼などにうどんや素麺など簡単に出せるものあげたいのですが他に何あげますか?
めちゃくちゃよく食べる子なので、納豆ご飯のみやしらすご飯だけとかだと足りません💦
ただ、同居中でキッチンが使える時間が限られてるのと、料理自体苦手です。
うどん、素麺、ご飯に簡単に入れられるもの教えてください(*T_T*)
うちはミックスベジタブル入れてウインナーかしらすが多いのですがこれが毎回でも大丈夫ですよね?
ズボラすぎますか?
- はじめてのママリ🔰
yumi
11ヶ月ですが、うちの子もよく食べます😅
私もご飯にベビーフードかけて食べさせたりそんなんばっかりです😅
プラスで、取り分けしてます!
ちなみに、昨日は麻婆豆腐を食べさせました!
あとは、スープや味噌汁を作る時に具沢山にして小さく刻んだものをあげてます😊
退会ユーザー
私は最近炊き込みご飯よく作ります❗️
野菜数種類、タンパク質(納豆、しらす、ツナ缶、ササミ缶など)、調味料少なめに入れて炊いてます😄
テン
私もズボラでほぼ同じ感じです(笑)
もはや調味料と野菜変えてるだけでほぼ茹でてるだけ(≧ω≦)
うどん、ソーメンだったらナスなどの夏野菜をコンソメや豆乳のスープにしたらちょっと違ったアレンジになっていいかも♪
コメント