
コメント

ふちゃ
実は母体の食生活のあれこれ(脂物とか)で母乳が詰まるなんてことはないらしく
つまる人は何食べてもつまる、つまらない人は何食べてもつまらない、ようだと知り、わたしは自分にストレスがかからないように好きなものを食べてました。
もちろんアルコールとかカフェインは避けてましたけど、、

かあちゃん
母乳は血からと聞くので鉄分は意識してます!
あと指のささくれ、ひび割れが目立ち気休めにビタミン剤飲んでます。😫
今まで何食べても詰まりませんでしたが、中華おこわで初めて詰まり39℃の熱が出てもち米系は避けてます😭コーヒーは大好きで毎日3杯まで飲んでます。
胃腸炎の時はおかゆ、うどんの炭水化物のみ生活で出を良くするのさえ食べてれば…と思いましたが初めて母乳が止まりました💦家にミルクもなく致命的でした。そこからはバランスが大事だなと痛感しました。
-
めいこ
コメントありがとうございます!
もち米は作りすぎるくらいよく働くんですね…
栄養面からバランスを考えて食べた方が良さそうですね😭
参考にしたいので、ついでによく作るメニューとか聞いてもいいですか?😭- 6月10日
-
かあちゃん
いえいえ😖そうなんです🥺びっくりするぐらいおっぱいがカチコチになって触れないほどでした😭
あまり料理が得意ではないですがよく作るのは
ほうれん草の胡麻和え
高野豆腐の煮物
ひじきの煮物
ベビーローテーションしてます笑💦
水菜も授乳期いいみたいで
この暑い時期冷しゃぶと合わせたり☺️あと葉酸鉄分豊富な納豆を毎日食べてますよ☺️
簡単すぎてすみません😖- 6月10日
-
めいこ
触れないほど!?
それは怖すぎますね…((( ;゚Д゚)))
ありがとうございます~!!
納豆確かにいいますね!
参考にします😭✨- 6月10日
-
かあちゃん
グッドアンサーありがとうございます😭😢
お安く安定して手に入るので嫌いじゃなければ続けやすいかと思います👍💡
お互い頑張りましょうね😭💓- 6月10日

♡HRK♡
何食べてもつまらないので、アルコール以外好き勝手やってます😅
-
めいこ
コメントありがとうございます!
すごいですね!👏
コーヒーとかはレスで飲まれてますか?- 6月10日
-
♡HRK♡
一応3杯以上の時はカフェインレスにしてます!
2〜3杯のコーヒーは全然飲んでいいよと入院中言われたので、コーヒー・紅茶毎日飲んでます😀- 6月10日
-
めいこ
そうなんですね!
病院でも言われることはそれぞれ違うんですね🤔
参考になりました、ありがとうございます☺️- 6月10日

めいこ
もち米効くんですか😲
赤飯美味しいですよね(*´∀`)
試してみます
ありがとうございます✨
めいこ
コメントありがとうございます!
やっぱりアルコールやカフェイン類は避けますよね😂
揚げ物や甘味類も食べてますか?
ふちゃ
そこら辺は常識の範囲内かなと思ってナチュラルに避けてました!
揚げ物も甘いのもお寿司も食べてました!😂
でも母乳の出を良くするのはお米とかもち米系が効きました!食べすぎるとつまる方もいるようですが、わたしはよくお赤飯のおにぎり食べてました🍙