※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーのん
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の男の子が健診で心理士に紹介され、療育センターを見学することになりました。母親は療育に前向きで、自分を責めることもありますが、サポートを受けることを考えています。周りの子と比べて心が疲れたそうです。

1歳9ヶ月の男の子です。

月曜日にコロナの関係で遅れてた
1歳半健診に行ってきました。

息子は意味のある単語が3つくらいしか話せず、
周りの子がお母さんの膝にいるじかんも、
あまりじっとしていられず
階段の方に走っていってしまったり、
測定や触診や歯科検診はギャン泣きで
保健士さんに声をかけられ、
心理士さんと面談することになりました

心理士さんに日々の様子をはなし、
指差しのテスト?をしたのですが、
わんわんどれ?くっくどれ?と言われても
息子は全く無視、
名前を呼ばれても心理士さんの顔も見ません。
その割に私と心理士さんが話てると、
自分から心理士さんに近づいていき作り笑いしたりで、

結局、心理士から療育センターを紹介され、
来週、見学にいくことになりました。


今まで個人差だとおもっていました。
でもいざ、心理士さんから療育センターに
行くことを勧められると複雑で、、、
療育については元々調べていたので
いくことに抵抗は全くありません。
むしろ、息子の成長のサポートをしてもらえる
とてもプラスになる場所と思っています。
旦那さんも療育のことを調べたりして、
見学の日も有給を取って一緒に行くと
前向きになってくれています。

ですが、調べれば調べるほど
自分を責めてしまいます、
私自身が息子に色々してあげれてないのかな?
絵本も今以上にもっとたくさん
読んだりしないといけないかな?

みなさんはお子さんに
健診前に指差しとか練習させたりしましたか?
積み木も練習させましたか?
そもそも練習しなくてもできるものなんですか?

健診で周りの子をみて
比べてしまって
少し心が疲れました。

コメント

はじめてのママリ🔰

どうしても周りと比べてしまいますよね。。特に健診って、周りにいるのは同世代で😣

すくすく子育てという番組内で、周りと比べてしまうのは仕方ないけど、子供は階段を一つずつ上がりながら成長してる。その階段の高さが高い子もいるし、一段一段の間が長い子もいる。成長していないように見えて、その子の中でじーっと力を溜めている時だという話がありました。

みーのんさんの息子さんは、今力を溜めている時なんだと思います😊周りと比べると違う事はありますが、息子さんは生まれた時は喋れなかったのに、今は3つも話せるようになったんです😊
少し前と比べたら、確実に成長している。そこを大切にして、自分を責めないでください🥺息子さんを大切に想っているママだってわかります。
それは、お子さん達にちゃんと伝わっていると思います❗️

  • みーのん

    みーのん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    力を溜めてる時、、
    とても素敵な考え方ですね💭
    恥ずかしながらそんな風に考えたことなかったです💦
    他の沢山成長してるところをもっと褒めてあげようと思います!🥰
    優しいお言葉ありがとうございます🥺

    • 6月10日
ママリ

うちはまだ延期になってて1歳半検診受けれていませんが、積み木は積めますが、指定されたものの指差しや言葉もまだなので引っかかりそうです。
アドバイスじゃなくてすみません💦

🌈虹ママ

練習ではなく一緒に遊びながら覚えた、できるようになったという感じです(*^^*)
同じイラストだとそれしか分からなくなるかなと思っていろんな種類の絵本を読んであげて、「これわんわん!これにゃんにゃん!」とわたしが楽しんでるような遊び方です☆
これなに?とか聞きすぎると分からない、できない、いや!ってなるのは避けたかったので(^^)
積み木もわたしが積み上げて子どもには倒してもらうの繰り返しでした!そのうちこっそり自分で積んでましたよ☆

子どもの成長は本当にそれぞれだと思います!ある日突然すごく成長するのはよくあることです♪ご主人も前向きならとても良い家庭環境ではあると思います(*^^*)
変わらず愛情を注いであげることがなによりかと思います❤️

maaamama

コメント失礼します🙇‍♂️
今、私も同じような状況にいます。。。
息子の始まりは、集団行動が苦手…じっとできない…集中力がないなど、園の先生からの指摘があったことでした!
それまでは、少し人よりもやんちゃなだけ、個人差、個性!と思っていました😢
が、昨日2度目の保健士さんとの相談に行った際、療育センターを紹介されました。

私も療育センターに行って、息子と一緒に成長できたら✨とプラスに思っている反面、いざ園の先生や、保健士さん、心理療法士さんから療育を勧められると、「息子は他の子とは違うんだ」
「私の子育て、ダメだったのかな…」と落ち込んでしまって…
昨日もたくさん泣きました😭

でもそんな息子は、泣いている私に、「ママ大丈夫?ママ大好きよ」と言ってくれて、
この子と一緒に成長していこうと決め、先程療育センターに診察の予約をお願いしました😊
アドバイスになっていなくてすみません…💦

でも一緒に頑張りましょう😊‼️

北のあひる

保育園には通われてますか?
うちは4月に保育園に通いだしてからアクセルのギアが入ったみたいに、ぐんぐん成長しててビックリしてます。
言葉数もあっという間に増えました。時期もあるのかな?

ゴハンも家だとあんまり食べないけど、保育園だと食べます。
同年代の子や、年上の子が居るという状況が良いんだろうなと思っています。

ぽん助

家で同じようにワンワンどれ?などとやっても指差ししないですか❓
うちの子も先日1歳半健診に行ってきたところですが、家では指差し出来たのに、健診のところではガン無視で一個もやりませんでしたよ😱
保健士さんも家で出来たなら大丈夫ですよ〜って感じですぐ終わりました💦
じっとしてる子もいれば走り回って大変そうだなって子もいましたし、いつもと違う環境なのでそれくらいだったらあまり気にしなくて大丈夫だと思います😊
娘も言葉はまだまだで2歳健診でもう一度見ますと言われています😅