※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が興奮すると体を反り返り、唸ることがあります。抱っこ中や寝ている時にはないようです。よくある行動ですか?心配です。

反り返りについてです。
4ヶ月の娘ですが、仰向けでジムで遊んでるときや興奮してるときに『ん゛ーー』と唸りながら体を反るんです。
ミルク飲んだ直後でもなく、遊んでて不定期に手足をピーンと伸ばして反るようにいきむんです。
抱っこしてるときや、寝てるときはありません。

よくあることでしょうか?
たまに顔を真っ赤にしてるので苦しいのかなと心配で質問させていただきました。

コメント

HARU

寝返りはもうできてますか?寝返りの練習とかではないですかね~?😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝返りは、上半身だけ横向く感じです。
    寝返りの練習!! なるほど!!
    全く考えてませんでした(^^;

    • 6月10日
deleted user

ありましたありました😄
コツを掴むと次第に体をひねれるようになって寝返りになってきます!

うちの子も顔お真っ赤にさせてなんか唸ってましたね😂体が大きすぎて結局そこから1ヶ月は寝返りが出来ませんでした笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よくあることなんですね!
    同じような方がいて安心しました。

    • 6月10日
deleted user

寝返りの練習だと思います!
うちの娘も今同じ感じですよ〜😄
うまく寝返えれなくてモヤモヤ?してるんでしょうね😌
頑張れー!って声掛けてます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うまく動けずじれったいんですかね(^^;
    私も応援しながら見守っていきます!

    • 6月10日
mika

体を動かす練習だと思います(◍´꒳`)b
うつ伏せにしてあげたら喜ぶと思います✩.*˚

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うつ伏せにするの、試してみます!

    • 6月10日
RSちゃん

寝返りの練習だと思いますよ!
一度体を添った時にママが寝返りさせてあげるとその形を覚えてスムーズに寝返りできるようになりますよ✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体を反るのは一瞬なんです(^^; タイミング合えばやってみます!

    • 6月10日
ドナルド大好き

うちの娘もしょっちゅう反り返ってます🤣
抱っこしててもするので、なかなか腕がキツいです💦
体を動かしたいんだろうな〜って思って、自由にさせてますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少し見守っていきたいと思います!

    • 6月10日
兄弟のかあちゃん

次男もやってます😂
寝返りの練習ですね🥰
今日は朝から足を床に踏ん張って
スイスイ布団の上泳いでました😪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    バウンサーに座らせててもやるんです!体を動かしたいんですかね(^^;

    • 6月10日