
IH調理器の電磁波が胎児に与える影響について心配ですか?
お世話になっております(^^)/
皆さんは電磁波の胎児への影響はどの程度気にされていますか?
おうちがIHで、胎児への影響が心配です(。>д<)今まであまり気にしていなかったのですが、いまさらとっても気になります。
- nonちょん(8歳)
コメント

りんご
スマホやゲーム機をお腹の上に置かないようにするくらいで、特に気にしてません(=゚ω゚)ノ

うぬぞう
私は気にせず毎日IHの前で料理してます💦
どうしても気になるようであれば、電磁波遮断するエプロンとかあるらしいので、ご検討してみてはいかがですか?◟́◞̀
-
nonちょん
返信ありがとうございます!
そうですね、エプロンとかありますもんね(。>д<)
でもうぬぞうさんは気にされてないということで安心しました(^.^)- 6月19日

すずめ🐥MD
私は電磁波大嫌いで、電子レンジからも逃げるレベルですが、電磁波を安全と考える学者でも、妊婦はIHやめとけっていう見解みたいです。目に見えるような影響は無いと思いますが、確か早産率が上がるんだったような。
これを機会に色々調べてみては如何ですか。具体的に何がどのくらい電磁波を発しているか知ると面白いですよ。IHは、ずば抜けてます。
-
nonちょん
返信ありがとうございます!
そうなんですね(。>д<)
それを聞いて、いろいろ調べたりエプロン購入も考えようと思います☆
ありがとうございます(^^)- 6月19日

らふぃ
ウチはIHで妊娠中も料理してましたが、ムスメは今の所全く問題なく元気に成長中です。
出産も39週5日でした。
ちょっとお腹を横に向けたり位はしてました。気休めですが(笑)
あと、スマホ触りながら寝落ちしたり、ポッケに入れて散歩したりしてたので、お腹とスマホが近い事も何度もありました。
気にしすぎも良くないかな〜ってのが、個人的な意見です。
-
nonちょん
返信ありがとうございます!
IH利用されてるんですね!ムスメちゃん元気と聞いて安心しました(^.^)
たしかに気にしすぎも精神的にもよくないですもんね☆
ありがとうございます(^○^)- 6月19日

pe831
全く気にしないまま、
臨月の時は毎日ホットカーペットで朝まで寝てました。
予定日6日超過の安産でした(^^)
ちなみに3300gで産まれ成長過程は完璧と褒められます。
大丈夫とは言い切れませんが、私の子は全く問題無しでした!
-
pe831
ちなみにホットカーペットの電磁波はすごいらしいです…(・_・;
- 6月19日
nonちょん
返信ありがとうございます(^^)
そうなんですね!それを聞いて安心しました☆
私もあまり気にしないようにします(^○^)