
コメント

mona
様子を見るで大丈夫ですよ(*´﹀`*)
3~5日程でなくて苦しんでる感じがあったり機嫌が悪かったり母乳(ミルク)の飲みが悪かったりしたら綿棒浣腸してあげたらいいと思います👶🏻
それでも💩が出なかったら小児科さん受信するのお勧めします!!
mona
様子を見るで大丈夫ですよ(*´﹀`*)
3~5日程でなくて苦しんでる感じがあったり機嫌が悪かったり母乳(ミルク)の飲みが悪かったりしたら綿棒浣腸してあげたらいいと思います👶🏻
それでも💩が出なかったら小児科さん受信するのお勧めします!!
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳半近い子、些細なことでめちゃくちゃ怒ったり癇癪起こします💦そういう時期でしょうか?😭 たとえば 絵本の棚を指さして取ってって言う→これ?って聞いて本を取ってあげると違うのか怒って投げたりギャン泣き 抱っこか…
秋服について身長71cm 体重 9kgの男の子です。 服のサイズは80を今着てます。来月から保育園通わせます。 秋服を持っていないので買わないといけないんですけど、一時は80でもちますか?長持ちさせるなら90かな?とも考え…
マミーポコ使ってる方いますかー? 片方のおしりがいつの間にか出てて おしっこ漏れるはあるあるですか? うちの子だけですか?🤣 15キロでビッグ履いてるので 小さい訳では無いと思うんですよね🥺
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
少量しか出てないところからカウントして3~5日で考えたらいいですか?
昨日ちょこちょこしか出ないので初めて綿棒浣腸してみました😶
最初、間違ってベビー綿棒でしてしまい先端に茶色いものが付着程度で便は出なくてオナラはよく出てました
そして普通の綿棒でやりましたが便は出ませんでした
また付着も無かったので便溜まってないか降りてきてないんですかね🤔
mona
そうですね!少し様子見るといいと思います(*´﹀`*)
綿棒浣腸は何回しても問題ないですが
私は特に💩気張ってる時にお手伝いとしてしてあげてます👶🏻
そしたら、あー、溜まってたんだな。って関心するくらい凄い勢いと量の💩出ます笑笑
何も付着していなければ溜まってない、もしくはまだ降りて来てないだけだと思います(*´﹀`*)
あまりにもお子様が苦しんでたら早めに病院の方受診されてください😵