

カナ
私の出産する病院でも複数のコロナ感染者が4月に出まして検診予定日を半月ずらしてもらいました。
しかし、病院側は検診も通常通り行うという連絡がありました。
立ち会いや面会は今でも禁止ですが、転院等の話は一切ありませんでしたよ。

りりす
私の分娩予定の病院もつい最近コロナ感染者が出てしまいました😭
しかも他のクリニックに行ってたのですが32週になるので次からそちらの病院に検診だし、頭金払わなくちゃで出産が不安です‼️
どーせ電話しても問い合わせおおくて繋がらないだろうしと思い、検診の時にたくさん質問しちゃおうかと思ってます😅

ひろ
私の通う奈良の大学病院でも最近院内感染が出ました。
ハイリスク妊婦のうえに週明けには、中期血液検査も受けに検診があるし、転院も考えたりと毎日モヤモヤしています。外来や妊婦検診などは通常どおりしておりこれから全ての医療関係者や入院患者約1700名にPCR検査を行う予定みたいです。
怖いですが出来る限りの予防対策をし、消毒液を持って受診したいと思います。
ほんと早く収束してもらいたいです…( ´-`)
-
2kids🎀mama r&n
回答ありがとうございます!入院患者さんにも一斉にPCR検査するんですね!!💦大変ですが全員陰性なら安心できますね💦😢本当に迷惑すぎます、、私も転院も考えてましたが頭金の入金時期などが過ぎていたりで結局今の病院で産むことになります😞一緒に乗り切りましょう😔!
- 7月10日
コメント