

はじめてのママリ
私も上の子が大変で
里帰りしてこども園を
休むはずでしたが
里帰りをやめて
こども園に通わせてます💦
生活リズムも整うし
元々通っていたこともあり
荒れるということはなく
逆によくなっています。
はじめてのママリ
私も上の子が大変で
里帰りしてこども園を
休むはずでしたが
里帰りをやめて
こども園に通わせてます💦
生活リズムも整うし
元々通っていたこともあり
荒れるということはなく
逆によくなっています。
「イヤイヤ期」に関する質問
ずっとぐるぐる考えています。自宅保育続けるか、保育園に週3+1日は短時間保育(見学した保育士さんにおすすめされた)です。仕事は母のパートしてるお店で働くことができます。母ともう1人のおばあちゃんしかいないので…
ずっとぐるぐる考えています。自宅保育続けるか、保育園に週3+1日は短時間保育(見学した保育士さんにおすすめされた)です。仕事は母のパートしてるお店で働くことができます。母ともう1人のおばあちゃんしかいないので…
こどもが2歳5ヶ月、イヤイヤ期絶好調すぎて母は毎日死にそうです。 夫も単身赴任で不在、両親はフルタイム仕事、義両親は遠方なので週7ワンオペ育児やってます。 保育園のお迎え行ってからが毎日戦争。 一応時短勤務で働…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント