※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーぽよ
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんについて、ミルクの適量について質問があります。

こんばんは!
寝る前23時頃に120ml
ミルクあげました。
今また欲しがり母乳を飲ませています。
22日で1ヶ月になるのですが
この時期ってミルクは
どのぐらい与えたらいいので
しょうか?(-_-)

コメント

hoshiko

ミルクの缶に書かれている量が基準になるかと思います。

  • りーぽよ

    りーぽよ

    ありがとうございます!
    いや、それは分かってるのですが、それでも欲しがるからそーゆー時は、余分にあげてもいいものかと思いまして、、、

    • 6月19日
ゴキジェット

うちの子は1ヶ月たった位にようやく100飲めるようになりましたー!(*´ω`*)りーぽよさんのお子さんスゴイ!いっぱいミルク飲んでお利口さん~(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
細菌やっとこさ110飲めるようになりました!

  • ゴキジェット

    ゴキジェット

    細菌じゃなく最近です失礼(^ω^;);););)

    • 6月19日
  • りーぽよ

    りーぽよ

    ありがとうございます!
    逆に飲みすぎなのかな?とかそれでも足りなさそうだからあげたほうがいいのかな?と(´・_・`)
    初めての育児、不安だらけですね、、、

    • 6月19日
  • ゴキジェット

    ゴキジェット

    ママも赤ちゃんも初心者だから大丈夫です!(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
    これから段々慣れていきますよ~!
    飲みすぎたらその分吐くと思うのですが、その子その子やっぱり違いますし脱水に気を付けてあげたら大丈夫だと思いますよっ!(*´ω`*)

    • 6月19日
hoshiko

母乳は欲しがるだけあげていいですが、ミルクはあまりあげすぎると体重が増えすぎたり、母乳が作られにくくなったりするので、なるべくなら基準は量を守る方がいいのではないかと思います。