※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natyoko
家事・料理

テフロン系フライパンって、皆さんどのくらいで買い換えてますか?くっつ…

テフロン系フライパンって、皆さんどのくらいで買い換えてますか?
くっつきやすくなるのが気になってダメになるのはどのぐらいかな、と。
スーパーとかで普通に買い替えてましたが、去年からティファールにしてみて、使用頻度の高い鍋がそろそろくっつきやすくなってきました。
ちなみに昨年4月頭に購入して、ここ最近くっつくなぁ…って感じです。
早いですかね?

コメント

ママ

うちもティファールです!
1年くらいでくっつくようになりますよね…
1年半くらいで買い替えています!

  • natyoko

    natyoko

    やっぱそうですかー😂
    わたしはかなり頻度が高いのでほぼ毎日?使ってる鍋が1年で気になり始めました…安い方がいいんですかね💦

    • 6月10日
  • ママ

    ママ

    取っ手も1年使えなかったのですが、やっぱり収納面を考えてずっとティファール使っています💗
    安いところのフライパン、鍋も考えたのですが、毎日使うものだからこそノンストレスがよくて…

    • 6月10日
しまほっけ

同じくですよー!
1~2年くらいで買い換えてます😂
なので、ティファールやめて、最近はアイリスオーヤマにしましたー!
ティファールの半値くらいなので、少しだけ気軽に替えれます

  • natyoko

    natyoko

    アイリスオーヤマ気になってましたー‼️
    わたしも変えるか悩んでます💦

    • 6月10日
さる

フライパン選びって難しいですよね、、、聞いた話だと どれもほぼ持ちは一緒みたいなので、安いものを頻繁に買い替えるようにしてます。

  • natyoko

    natyoko

    もちは一緒なんですね💦
    鍋って、ただゴミになるんだろうか…と思うと捨てるの躊躇っちゃいます😭
    前は安いのを頻繁に、だったんですがねー取手が取れるのがポイント高くて。難しいですね💦

    • 6月10日
るんるん

ニトリで購入したフライパン、3年使って買い替えました😊
そして今回のは百貨店で購入したものでお値段少し高めです。その時に聞いたんですがテフロンタイプは必ず冷めてから水につけるよう言われました。それが長持ちするコツだそうで😊知っていたらすいません💦

  • natyoko

    natyoko

    ニトリの3年もちましたか⁉️すごい‼️
    前にテレビで見て、冷めてから水につけるようにはしてます😃
    でもさほど変わらない気もするんですよねぇ…普通の家庭より使う頻度高すぎなのかな💦

    • 6月10日
ひっつきもっつき

上の方も書いていますが、、
調理が終わって、熱いうちにジュワー!!って水かけちゃうとテフロンが落ちやすいので冷めてから洗うのが持ちをよくするコツです☀️🙌

  • natyoko

    natyoko

    気をつけてるはずなんですが、荒熱取れたぐらいで洗ってる時もあるなぁ〜と思いました。
    一つのフライパンで3種類ぐらい時間差で作ったりするので。
    再度きをつけてみます!

    • 6月10日