コメント
ぞっていう
NITP(羊水検査ではなくお母さんの血液で行う検査)は受けられたのでしょうか?
NITPをまだ受けていないなら、そちらのほうがとても安いのでとりあえず受けてみるのがいいと思います。
答えになっていなくてすみません💦
ぞっていう
NITP(羊水検査ではなくお母さんの血液で行う検査)は受けられたのでしょうか?
NITPをまだ受けていないなら、そちらのほうがとても安いのでとりあえず受けてみるのがいいと思います。
答えになっていなくてすみません💦
「羊水検査」に関する質問
手術が必要な病気が見つかったのですが、夫に言いたくないです…。 ペラペラ喋ってしまう可能性があり、それが義母だと嫌なのです😢 次女を妊娠中に羊水検査をする事になり、義母に話したら「羊水検査しなきゃいけないくら…
PGTAをしても羊水検査した方がいいと言われたのですが、確かにPGTAは100%じゃないことは理解してますが、PGTAしてる意味なくない?と思ってしまいました。皆さんの意見聞かせてください🤔
気分を害したらすみません 健診で2人目の性別が分かりました☺️ 念願の兄弟です👦🏻弟です💓 性別分かってめちゃくちゃ嬉しくて、 でも今現在、羊水検査の結果待ちで🫠 ギリギリの数値でクアトロ検査21トリソミーが陽性でした…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みみ
コメントありがとうございます。
NITPは確率しか表してないそうで、私は確率よりも確信がほしいので、できれば羊水検査がいいと思ってますm(._.)m
しかも、NITPで1割でもダウン症の可能性があると出たら、結局私は羊水検査に踏み切ると思うので、ならば、最初から羊水検査受ける方が手っ取り早いかなと(T_T)
ぞっていう
そうだったんですね。。
私も絶対羊水検査する!と思ってたのですが、
ひとまずクアトロテストというのを受けてみたところ結果が良かったこと(たしか0.00何%みたいな確率でした)と、
羊水検査は流産や合併症のリスクがあるのを知って怖くなってやめてしまいました。。
羊水検査の費用がすごく高かったのもありますが……💦
いい病院見つかるといいですね。
みみ
0/00%、素晴らしい!!^_^
はい、ありがとうございます、こちらも頑張ります^ - ^