※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の子供がオムツからちんこを出しておしっこを漏らし、寝る前も同様に布団に漏らしてしまう状況が2ヶ月続いています。治療方法を教えてください。

一歳半年の子供がいます。
オムツからちんこをだして
おしっこをいろんなところで
もらされます。
そして、寝る前もちんこをだします。
それで布団にももらされます。
どうしたら治るんでしょう。
かれこれちんこをだすのに、2ヶ月くらいはたちました。
いっこうに治りません。

コメント

はるちゃん

女の子の母親なので見当違いでしたらごめんなさい💦
オムツが嫌とかですかね?🤔
メーカーを変えてみるとか、思い切ってトレパンにしてトイレトレ始めてしまうのもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツは3種類くらい使ったことあるんですけど、
    どのおむつでもします😭
    まだそんなに喋らないので、
    トイトレできるかなーって思ってます😱しかも双子なんで
    この夏から頑張ってみます。

    • 6月9日
tma

うちの息子も、おちんちんをごねごね触って朝布団が濡れてることがありました😂
2歳になったばかりなのに💦
大変ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるんですかー??
    安心しました😭😭
    なんか周りの人たちは出したことないって人ばかりでなんで自分の子だけなんだろうって思ってました😓

    • 6月9日
  • tma

    tma

    寝てる時にもオムツに手を突っ込むので、メルカリで90サイズのロンパースを300円で買いました😂
    先輩の男の子ママに聞いたらあるあるみたいです🤣

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーよかったです!安心しました!!

    • 6月9日
ひろちゃん

トイトレされてますか?
オムツの中でしたくないのではないでしょうか?

オムツの外でしたいのは
良い事なのでトイトレしてみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな喋ったりしないのですが、
    できるんですかね〜〜??

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

暫く、忘れるまで繋ぎの洋服を着せて見るのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにいいかもしれませんね。
    でもこのくらいで繋ぎ気ないので全部捨てちゃいました😭

    • 6月9日
deleted user

うちも毎日ではないですがあります!気になるんだと思います。
オムツ1枚や夜寝る前に触って出して布団が濡れた事もあります💦
日中は見れるのでいいですが、寝てる間いちいち確認するのは大変なので夜は繋がってるタイプの肌着を着せる事もあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー寝る時だけそうしてみるのもありですね!!

    • 6月9日