※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
妊娠・出産

5w1dで、雑貨屋で立ち仕事をしています。仕事は8時間で歩き回らず立っている感じです。

5w1dです。このころみなさん仕事はどおされてましたか?
わたしの仕事は雑貨屋さんで1日8時間たちっぱです。
でもあまり歩き回らない仕事でただずっと立ってるってかんじです。

コメント

かちん

私は介護職なのですが
夜勤もやっていたので
上司に報告しシフト変更と
身体介護はなしにしてもらい見守り(座って)でした。

rn

立ちっぱなしもあまり良くないと聞いたことがある気が…。
理解ある職場で妊娠報告をしたのであれば、
暇な時とかレジの後ろで椅子か何かに
腰掛けさせて貰ったりしたほうがいいと思います!
妊婦は疲れやすかったりするので…

らら

わたしも立ちっぱなしですが、4時間です。それでも今は最後の1時間足が痛いです。
つわりが始まるまでは全然痛みもなかったんですがf^_^;)

deleted user

私は妊娠発覚が8wの時でした
そのため8時間立ち仕事で軽く走ったりしてました…
因みに自転車も乗ってました
今思うと怖いですが順調に育ってます(^^)

不安なら短めにしてもらったりレジ裏に椅子をおいてもらったらどうですか??
私は妊娠発覚後レジ裏に置いてもらいましたよ〜

Riding

アパレルで立ちっぱなし8.5時間労働でしたが産休の8ヶ月なるまえぐらいまで店頭に立ってました!!
1番辛かった時期は産休前より悪阻の時期でした!
トイレとお友達でほぼ店頭に立てず。接客してても気持ちわるくなり大変でした。

私はそんなにお腹張るタイプじゃなかったのでシフト体制も変えず最後まで出来ましたよ!