
ここで吐かせてください…もう我慢できないです。義母さんが苦手です。死…
何度も何度も言ってすいません😭
ここで吐かせてください…
もう我慢できないです。
義母さんが苦手です。
死産後から、ずっといます。
多分産後のケアのために居るのは良いですが、
言い方がイライラしてきます😭
お昼寝してたら、
「嫁さん!嫁さん!妊娠中はトイレ掃除してる?
トイレットペーパー変えるのは嫁の役目よ!
掃除も炊飯も育児も全部嫁の役目よ?」
って慌てて起こされた。
「いや、義母さん。ほぼ毎日してます。
切迫流産中は動けなかったので、掃除してなくてすいません💦」
「私達の時代は悪阻とかないし、
美味しいものたくさん食べてたから
出血なんてないから。家事とか出来たのに。
嫁さんは弱っちいね💦か細いもんね。
100%出来る嫁かと思った…
期待しちゃった。ごめんねー笑笑っ」
「そうですね。」って言ってる間に、
家具とか勝手に部屋を掃除されるし💦
主人に言うと、お母さんのご飯たまに、
食べたくなるんだよね。って😭
味方いない…
今ずっと1人ぼっち…
早くお義母さん帰らないかな?マジで帰らないかな?
もう息が詰まりそうなんだけど…
早く動きたい…。
- ねこのしっぽ(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
毒親すぎます。
旦那さんも味方になってくれないなんて、、
死産後で心身大変なところなのに。
離婚案件です😢

はじめてのママリ🔰
いや、もう我慢しなくていいですよ😭😭😭
旦那さんに爆発していいです!
読んでいて本当に今すぐ帰ってほしいって思いました!
全部嫁の役目よ?ってじゃあお前は何しに来てるの?って感じですね。
悪阻のくだりはマジでムカつきます😅
-
ねこのしっぽ
主人に、言って良いですかね😅
溜め込んでるとつらくて💦😱
胸が苦しくて💦
悪阻は人それぞれですよね😭💦
文句言って欲しくないですよ😭- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
言っていいですよ!!
何でこの状況でねこのしっぽさんが溜め込まないと行けないんですか😭
ぶち撒けてそれでもわかってくれないような旦那さんだったら、それまでって気もします…
今後もしんどいですよ😢- 6月9日
-
ねこのしっぽ
後でこっそりいいます。
結婚して嫁にいくって言うのは…
と言うことを事細かに言われて
精神的に疲れました😭- 6月9日

ちゃん
今すぐ帰ってもらいましょう😭😭
何しに来てるんですかね😒
いつの時代の話なんですかね?かなり年配でいかにも姑!って感じがします😂
関係ないわたしでもめちゃくちゃイライラしてしまいました!
お義母いたら落ち着かないと旦那さんに言ってもダメなんでしょうか?
ご実家に頼れそうであれば帰っちゃうのもいいと思います💦
-
ねこのしっぽ
やっぱり主人に、
言うべきですよね💦😱
なんかもう、つらくて😭
結婚して嫁にいくと言うことを
事細かに言われて。
精神的に疲れました…😭- 6月9日

退会ユーザー
旦那さんに言ってもらうしかないです!!
そんな絵に書いたような嫌味な義母がいるなんて😣
読んでるだけで腹が立ちます!!
それに死産であっても出産に変わりありません!
無理に動くと良くないですよ💦
身体、お大事にしてください😢
-
ねこのしっぽ
結婚して嫁にいくって言うのは…
っていうのを事細かに言われて
精神的に疲れました😭
ありがとうございます💦😭
早く良くなって自分で動きます‼️- 6月9日

はじめてのママリ🔰
義母…デリカシーなさすぎ!
うちもそうです!
悪阻がない?そんなことないし!昔と今を一緒にするな!
嫌味ったらしい😣
うちの義母とはちょい違うけど似たようなもん。
体と精神的に大丈夫ですか?
もうドンドン吐き出してください!
-
ねこのしっぽ
なんで、昔と今比較したんや⁉️😒
ってなりました‼️
義母さんってなんで、
引っかかること言うんですかね💦😅
なんか、結婚して嫁にいくって事は…
って事細かに言われて疲れましたよ‼️
なんで、あなたみたいな、
母にならないとあかんの?
ってイライラ😒しちゃいました- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
義母いくつくらいの方ですか?なんでも私たちの頃は~って好きですよね。
わかりますよ、私も年寄りになれば言うかもだけど、その言い方ですよね!
結婚して嫁にとかはなんでしょう…よく言えば古風?
子離れできてないのか?
最近私も義母という言葉に敏感です😅- 6月9日
-
ねこのしっぽ
60過ぎてますね😅
確かに言いたい気持ちはわかりますけど。
言葉選びますよね😅
なんか、娘が欲しかったみたいです😭
だからって私を犠牲にしなくても💦
なんか言われたりしますか?💦😱- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
うちは反対に男の子欲しかったみたいですよ💦
娘二人なので😒
うちは70過ぎなのでそりゃもう頑固です!
私は高血圧で入院したんですけど、血圧高いって言えば私も!って言ってくるし、私が血圧高いと心配どころか嫌な顔します。妊娠中も高血圧で、二人目だから大丈夫!った意味不明な言葉。
今朝はミルクを作るのに4:30に台所行ったら、私のせいで起きてしまったと言われました😑
あ、やはり妊娠中はトイレ掃除!動かないと辛いのは自分とか前から言われてます。
ちなみに、お嫁さんが切迫?か流産しそうで安静なのに、トイレ掃除しなかったからお産が大変、私には絶対させてやる!って。言われなくてもするけど…でした。
トイレ掃除…共通なんですかね…- 6月9日
-
ねこのしっぽ
私も言われました💦
死産でしたが、男の子でした。
頼むから男の子で、
お願いします。って言われました💦😱
どんな子でも可愛いのに😭
何を根拠に、大丈夫なんでしょうか😅
妊娠中の高血圧は違うと思うんですよね💦😱
えええ💦起こしたわけではないのに酷過ぎです‼️😤
トイレ掃除したかったですけど、
もう悪阻と出血、
上下交互に大変でした😭
早く太れと言われました😭産後で無茶な💦- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
ホント、ひどい😡
下の方へのコメントも拝見しましたがなんなんでしょう…
もう怒り💢もですがあきれてことばも出ない…
旦那さんは知ってますか?何かしてくれない感じですか?
もう、私が近くにいたら守ってます!
ストレスで身体の調子悪くなったりしてませんか?
解決策が見つかれば良いのですが…- 6月10日
-
ねこのしっぽ
もう身体大丈夫だから、
帰って欲しいって感じに
言ったのですが😅
悪化したら危ないって言われて
なかなか帰らず。
本当早く帰って欲しいです。
主人に言っても
花嫁修行だから。と言われて。
は?😒ってなりました。
実母は遠方すぎて会えなくて。
1人ぼっちです😭- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
悪化したら危ないってわかってるならもっと気をつかってほしいですよね😡
花嫁修業…すみません、旦那さんも親離れできてない感じですか?もしかして長男?!
義母も子離れできてない?- 6月10日
-
ねこのしっぽ
本当です😭‼️
主人がトイレットペーパーの芯を変えなかっただけで、
私が叱られました😭
あのときは泣くかと思いました😭
次男坊なんですが、
多分、親離れ出来てないと思います😭
とにかく耐えれば、
大丈夫だから。
俺は味方だからと言われましたけど、
全然励みになってなくて😭- 6月10日

M
酷すぎます。そんなのケアでもなんでもなくただ負担になってます。大丈夫ですか??実親は頼れませんか?
-
ねこのしっぽ
実父は、亡くなっておらず。
実母は病気でこっち来れず。
私もコロナの影響で、
遠方すぎて行けず😭
悲しくなります- 6月9日
-
M
そうなんですね💧お母さんもご病気だと心配かけまいと相談もし辛いですよね。けどお話だけでもしてみるのもいいかもですね、、心配です。
- 6月9日
-
ねこのしっぽ
そうですね😅言うだけでもスッキリしますよね💦
- 6月9日

ママリ
発言が全てヤバすぎます😱
嫁の役目って何だよ👊
家族仲良く支え合っていけば、家事関係の役割は夫婦間でやってけばいいはずです。
こんな状況ならご主人ができるときにやるか、散らかったまんまでOKですよ💦
ご主人が義理母から守ってほしいです🙌
(短気な)私は泣きながら義理母に言い返して、夫にも泣きながら更にボロクソに言うレベルにひどい話です😭
早く帰れ👊👊
-
ねこのしっぽ
綺麗好きすぎて、
本当疲れますよ😭
全部奥さんがやるって…
つらすぎします。
先日、主人がトイレットペーパーの芯を捨てなかったみたいで。
私が叱られました😭
なんちゅう嫁なの?
それでよく、結婚できたわね。
つらいなら離婚してもいいのよ?
みたいなこと言われて。
主人に言っても花嫁修行だから、
など😭- 6月10日

なかじんん
私も最近死産したので、お気持ちわかります。
私も死産したしばらくは旦那さんのお母さんとお父さんが来てました。
葬儀とかもあったのとバタバタとしていたので掃除やら買い物やらをお手伝いしてくれました。
でも、特にガミガミといわれることなく、過ぎていきましたね。
ただ、うちの親はガミガミでしたよ。笑
でも、それが私は逆に刺激になったのと時間が立つのが早く、一人になることなく過ごせたので早くに立ち直ることができたと思います。
ですが、旦那と過ごした時間はすごい貴重でしたね。仕事にいかないといけないのに、休んでくれてそこでいろんな話をひたすらしました。
今後のことや今の気持ちやら。
それがあったから今の自分がいて落ち着いて生活ができてると思うので、旦那さんと話するのが一番いいと思います。
-
ねこのしっぽ
ありがとうございます☺️
ステキな義父母ですね!
ガミガミ言われるとつらいですよね😭
でも立ち直られてよかったです。
お互い早く少しでも、
快方に行くことを願ってます☺️- 6月10日

はじめてのママリ🔰
子供じゃないんだから自分でしろ!ですね。どこまで過保護なのか…
次男なのに親離れできないんですね💦耐えればとか無理だから言ってるのに😢
私も自分の旦那のことで思うのですが…結局そんな親から産まれたから仕方ないよなぁ…ってなりますよね💧
解決策…何かないかなぁ…
-
ねこのしっぽ
さっき喧嘩しました。
結婚してからも、
ずっと奥さんが、家事とか行く時は辛いから、
少しは協力して‼️
って言うと、協力するけど
奥さんの世話はしたくないと。
そいう話じゃない😤ってなりました。
なんやかんや、
お母さんが好きなんですね😅
実母には勝てないです。- 6月10日
-
ねこのしっぽ
すいません、
行く時じゃなくて💦
育児でした💦😱- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
すみません、返信したつもりが新しくコメントしてしまってましたね💦
喧嘩😱大丈夫ですか?
言えるなら言ってしまって良いけど心配です💦
奥さんの世話はしたくないって…えっ?どういうことですか?😡
もし、もし、風邪とかで寝込んでも何もしてくれないとかですか?
もう、こっちだってお前の世話なんかするか!ですよね。
夫婦はささえあっていくものだと思いますが…
今だってねこのしっぽさんはとても辛いですよね。
それなのに!😡もう私が文句言ってやりたくなります!
もうどうしたら良いものか…
私も偉そうなことは言えませんけどね、旦那に腹立つことあるし💦でもちょっとひどすぎる😭
義母の育て方間違ったんですね…- 6月10日
-
ねこのしっぽ
大丈夫ですよ☺️
悪阻で随分お世話になったので、
多分疲れちゃったみたいです😭
協力してくれるのか、
この先心配です😭
自分の中では、
よくできた方らしいですけど💦😅- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
悪阻の時は協力してくれたんですね!
でもそれで疲れたってのは…
子供は二人の子供だし、1人ではできないし…
協力していくのは当たり前だと…
結局私もほとんど1人でやってますが😅男なんて…って最後になってしまうんですよね💦
お身体、精神的な面がとても心配です💦何かあればすぐ吐き出してください!- 6月10日
-
ねこのしっぽ
洗濯物とかお願いしちゃいました😅
切迫で安静に安静に。
と言われて殆ど動けず💦😭
今度は頑張ってと言われました💦
やっぱりそうですよね😅
1人目死産前から、
お腹の子と自分の事ばかり考えてました🥺
ありがとうございます😭
吐き出す場所がなく…
ずっと悩んでます- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
そのぐらいやって当たり前ですよ~。私も悪阻で何もできなかったので。
切迫で安静なら尚更ですよね。頑張ってもわかるけど、言い方とかあまりいわれるとストレスですよね💧
私は高血圧ですが、やはり動きすぎると高くなる傾向だったのでそんな中で動け動けと言われてストレスでしたよ。
だから未だに高血圧💦
義母もまだ帰る見通しないですか?早く帰ってほしいですね。- 6月10日
-
ねこのしっぽ
なんでも奥さんが、
やってくれるのが当たり前だと思ってるのかな?😭
協力して!とお願いしてるんですけどね💦
本当出血多くて、
ずーーーと止まらず。
結局入院中、17週で出産しました。
死産でしたが🥺。
高血圧は本当つらいですよね。
私も妊娠してから血圧が、
かなり上がってしまい😭
下げるのが大変でした💦
まだ居ます…
本当早く帰ってほしい。
今日寝てる時、怖い事聞いちゃいましたし😭- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
うちなんかも例を挙げると…義母が何でもやってあげちゃうので義父は何もできません💦そんな感じですかね?
まだ旦那はある程度しますがやはり女がやるもの!みたいなのあります💦
17週で死産…なんて悲しい😢
血圧も上がったんですね💦
妊娠中の血圧も辛いのに大変でしたね💦
私も初期ですが流産を2度ほど経験しているので💦まだ初期だからってのもありますが…
怖いこと聞いちゃったってなんですか?😲なんかホントに怖いです💦
もうストレス大丈夫ですか?というか大丈夫じゃないですよね?
今日は返信できないかもですが…お話聞けるのでいつでもコメントしてください!
聞くだけで何もできませんが💦- 6月10日
-
ねこのしっぽ
そんな感じです😭
義父は仕事で来れなくて。
義母は一つ一つ綺麗好きで、潔癖なので大変です😭
わかります😭私も同じです。
今は協力がないと倒れます💦😱
しかも、感染からの高熱で、急に破水しちゃいました😅
はじめての陣痛体験でした。
本当は羊水が減り、
陣痛促進剤で息子が殺められるとこでした。
でも、息子は自分から出てきてくれて嬉しかったです😭
結局は死産でつらかったですけど…
二回も流産つらすぎです🥺
痛かったですか?
ありがとうございます😭聞いてくださるだけでどれだけ、
救われるか。
返信はできる時で構いません。
私がお昼寝してたら、
義母さんに、
「あー暑いのに、涼しいお部屋で布団かけて寝てて腹立つ😒」
と言われてショックでした💦😭- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます。朝早くすみません💦
義母…ホント性格悪すぎ😡
同じ女とは思えません!
でも女が一番怖いですからね。結局、自分はそうでないから知らない。私は経験したことないからそんなの許さない。っていうが女。
私も他人に言われたことあります。自分はそんな人間にならないようにしようと思いました。
悪阻の辛さも経験しないとわかりませんでしたが、わからなくてもしてはいけないと思いますし。
感染からの高熱で死産に繋がったのですか?(辛いこと聞いてすみません💦)
辛い経験からまだそこまで時間も経過してないですよね?
ちなみにうちは反対に、涼しくしたいけど(部屋は暑く、子供もかわいそう)電気代が~と言われます😣
ここ数日も汗だくでガマンです💦
こういう所で発言することではないですが、あまりにもひどいので言います!
人にしたことはいずれ自分に返ってきます。義母のしていることは別の形で本人に返ってくると思います。
辛いですがこちらが何もしなくても絶対いいことないはずです!
なので自分は気を付ける!
子育てにしても自分がしたことは年取って返ってくるみたいですよ!義母なんかは産まれてすぐ血の繋がりが全くない(義母も義父も)義母に子供を預けて仕事してばかり。一週間帰ってこないこともざら。だから自分も孫たちの面倒みるはめになってます。
子育てしたことないから全然ダメのことありますけど…
私の流産はホントに初期で流れてしまうのを待つだけでした。生理痛がひどいくらいでした。悲しかったけど、よくそういう子は産まれても弱いとか言うので気持ちを切り替え…上の子はその分健康体で産まれてくれました。
ねこのしっぽさんもゆっくり身体を休めて欲しいです。
そしてまた新しい命がくると良いです😊焦らず!
ちなみに…潔癖も嫌ですけどその反対も嫌ですよ~💦うちがそう💦へんなとこ潔癖?
衛生面は最悪です。- 6月11日

ねこのしっぽ
おはようございます☺️
私も朝の支度で返信遅くなってすいません💦😭
私のお義母さんは、
経験ないなら、教わりなさい😤
って言われます💦😱
確かにそうなんですけどね💦
大丈夫ですよ☺️‼️
他の人には言えずつらかったので、
聞いてもらえるだけで嬉しいです😃
また1ヶ月経ってないですね☺️
でも来年にまた、2人目頑張ります☺️‼️
かわいそうですね😭💦
私の部屋貸してあげたいです💦
脱水症状にお気をつけてください😭
確かに因果応報ですね‼️
必ず悪いことしたら返ってきますし😤
私も、子供にも教えたいです‼️
義母さん酷いですね😭預けるなんて
無事に産まれて来れて良かったです😭
私も早く元気な子産みたいです。
死産した子は、ほんとに5ヶ月なのに、
大きくて。今でも起きてきそうな
可愛い子でした。
もう少し生きてたらと思うと、
また会いたくなります😭

はじめてのママリ🔰
また新しくコメントしますね💦
経験ないなら教わりなさいって…お前にも教えてやるわ💢ですよね💧
代わってみろ!って言ってやりたい😣
まだ1ヶ月たってないなら…まだお休みしてたほうがいいですね。
私も帯明けだのなんだの言われて調べてみましたが、今は産後1ヶ月ではなく3ヶ月はゆっくりしたほうがいいらしいですよ!
確かに高血圧も3ヶ月が勝負ですからね。昔の人の話は今とは違うことばかりだし。時代が変われば全て変わる。
上の子の出産の時の助産師さんが言ってましたが、自分が助産師でやってたことが今では変わっていて勉強しないとダメだわ~って。
現場の人間ですらそれなんだから…と思います。
お子さん、大きく育ってたんですね😢想像しただけで辛かったのだろうな…と。それなのに義母!って。
参考までに…
私は今回二人目の出産では反対に子供に守ってもらいました。(今思うとそうとしか思えない)職場のマタハラから守ってもらって、高血圧でヤバいか?ってなったけど大丈夫で、出産もどうなるのか?と悩んでいたらまたもや子供が高血圧に耐えて入院させてもらえて安心して出産できました。
そんなこともあります!
小さく産まれましたが頑張ってくれてます😊
うちの子供からねこのしっぽさんに妊娠菌(というのかな?)届きますように😊
-
ねこのしっぽ
あーーー😱ごめんなさい🙇♀️😞💦
返信なってなかったですね💦
ありがとうございます☺️今は心と身体作りから、
始めてます☺️多分2人目は
来年からになりますね💦
やっぱり時代は変わりますね☺️
私も勉強し直しですね‼️
お義母さんにオムツ100枚縫ってたって聞くと、
驚きですね☺️
5ヶ月平均身長より、
大きくてびっくりしました😵‼️
私身体小さいのにどこから出てきたの?って。
私自身がもともと、
低未熟児で産まれたので、
まさか自分の子が逆に大きく産むとは思わなかったです☺️
ありがとうございます😍
妊娠菌❤️素敵なものいただきました❤️
大切に大切にしますね🥺‼️- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
オムツ100枚って昔の話ですか?😲
うちも義母が大切に旦那たちが使用したオムツをとっておいたようです💧
いつも私たちは布だったからって言いますが…
うちは年の離れた姉の時代には母が紙オムツ(多分当時出たばかり)しか使用してなく、私も紙オムツ。だからうちの母は紙オムツ推奨派です。ちなみに義母と同じ年です。
ねこのしっぽさんは小さく産まれたのですね😊
私は3000以下でしたが、自分の子供はみな小さいです😅
私は背が低いのである意味良かったです。
二人目は悪阻がひどく寝てばかりで散々お産が大変だ!って言われてましたがそんなことありませんでした😅
コロナも落ち着くといいですね😊- 6月11日
-
ねこのしっぽ
昔は布おむつでしたもんね☺️
私も縫えない事ないんですが、
むしろベビー靴下🧦縫ってあげたくて☺️←え
紙オムツ気をつけないと蒸れたりするみたいですしね💦😅
って言いつつ私は紙オムツ派です‼️
楽なものばかり選んでます😅💦
義母さんと同じ年ってすごいですね😵‼️
私は2000以下でした💦😅
私も背が低いです😭
だから、5ヶ月で赤ちゃん大きい‼️って言われたときびっくりしました💦
十月十日まで居たら💦
でも無事に産まれて来るのが1番ですね☺️
早く産みたいです‼️
1人目そんな感じでした💦
吐いては寝て、の繰り返しで😅
2人目がどうなるやら
また妊娠出来るなら、
次こそ外に出てみたいです☺️- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
靴下!すごい!😲
私は何もできません💦
私のお友達も姉も手作りできてみな尊敬です!
出産はホントその時で違うし何があるかわかりませんね💦
私は流産して一人目はビクビクしてました。またダメだったら…とか、同居してるから何かあったら言われるかな…とか。
でも経験があったからか、二人目はそこまで心配なく妊娠期間過ごせました。
ちなみに…一人目はなんのトラブルもなく…二人目は悪阻(出産直前まで…)と高血圧、便秘などトラブル多発😱
なので!ねこのしっぽさんは次は悪阻も楽かもしれないし!コロナの影響で色々と大変な面も来年にはなくなってるかもしれないし。
出産したらぜひ報告を!😁
その前に…義母が帰ったら教えてください…かな?😅- 6月11日
-
ねこのしっぽ
私それしか出来ず。
炊事が苦手で🤣
いつも、やらかしてます‼️笑
えー!羨ましいです☺️‼️
義母さんじゃなく、
そーゆ方に、教わりたい‼️🤗
1人目は慎重に慎重に。
って出血あるたびに病院行ってました💦
安静にしすぎて体力も落ち、
コロナでビクビクしてました😅
2人目はきっと大丈夫ですよね!☺️
2人目には立ち会い出産したいです。
早くまた、死産してしまった我が子に会いたいです🤗
毎日写真見てます❣️
便秘わかります😭‼️
妊娠中、産後。ずっと辛くて、
一時期、マグネット?飲んでました🤗
早く帰らないかな?
義父さん、迎えに来てー😭はやくー!
義母さん、声が大きくて、
耳が疲れちゃうんですよね😭- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
あ~わかります😑義母よりも近所の方の声がでかくて、筒抜け💦軽くストレスです💦
コロナでビクビクもわかります😭買い物、病院、と。
ちなみに入院するのにPCR検査しました!痛かった😣
確かにコロナで面会も禁止が多いようで💦かなり不便です。
きっと息子さんがまた来てくれますよ✨
うちは、上の娘が大好きなおじさん(私からみてのおじさん)が亡くなって言った言葉が「私がおじちゃん産むんだ~」って。
生まれ変わることを知っているのか?よく言ってました。
だからきっと連れてきてくれます!
それまでに体力回復して、精神的にも落ち着いてるといいですね!ホント義母帰って~😣と私も祈ってます!- 6月11日
-
ねこのしっぽ
なんであんなにデカいのか謎です🤔
テレビの音量が毎回大きくて、
起きちゃう私です🤣
電話の声とかもすごくてすごくて💦
ええ‼️すごいですね😆‼️
分かってたのかな?
私も父を亡くしてから、
生まれ変わったら、
私のお腹の中にきて良いよ。
って言ったら1人目きました☺️
2人目はきっと、
その息子ですね☺️楽しみです‼️
それは毎日ように、
念じてます😩‼️
今週こそ!今度こそ!
帰ってー!ってなります💦
自分の時間取れず。
口癖が「産んだら全部貴方がやるのよ!」って言われます😭- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
年寄りになると耳が聞こえなくなるから?
うちもテレビ大きくて💦
耳が悪いと大きくなるらしいですよ!
産んだら全部やるって家事育児全て?
無理に決まってるじゃん!
産後は身体を休めなきゃいけないし💦
授乳だ泣いたってだけで他のことできませんよ!
どんだけ義母はすごいの?
絶対そんなことないような…
私も上の娘の支度を誰もできないから大変です。
そんな時におっぱいだからはい!とか言われて爆発しそうです!
今朝もそうだったし…
言葉の暴力ですよね。
なんなんだろう…- 6月11日
-
ねこのしっぽ
私の実母が耳が聞こえないのですが、
耳が遠くなるってこいうことかな?
って思いました☺️
義母さんが居なくなった途端
音量小さくしてます☺️
主人も義兄さんもお母さんの声
大きい😩‼️って怒られてます💦
主人もその気でいるので。
主人にさすがに育児に炊事洗濯
全部は無理‼️って言ってます😭
でもそれが母親の仕事だよ。って言われて
つらかったです😭
大変ですよね😭
てんやわんやになりますよ💦
2人の子なのに、
なんでワンオペ育児なの?ってなります‼️- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
昔の考えですね💧さすがに全部は…産後うつとかになりそうです😱
母親の仕事って…
義父はやはり何もしないタイプですか?
なんだかんだで義父がちょこちょこやってくれるタイプとか?それをさも自分がやったようにして(義母が)子供たちは知らずに育ったとか…
所詮男は使えないってなるけど…考え方を変えてもらわないとホントに何もしなさそうですね💦- 6月11日
-
ねこのしっぽ
それなりそうで💦
2人目緊張します😭
出来るだけそうならないようにしたいです🤗
義母が完璧主義者の
潔癖症なので、多分手出し出来なかったのかもです😅
はっきり言わないと、
わからないかもですね💦😱
さっき、引き出しの服全部出されました💦
畳み方全部違うと言われて
服の場所も変えられました💦- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
服って…ねこのしっぽさんの?旦那さんの?
神経質にもほどがあるというか…病気?って思ってしまいます💦- 6月11日
-
ねこのしっぽ
私の下着や、主人の仕事着まで
出されました💦
畳み方違う‼️と言われて
あと入れる場所さえ、
変えられました😅
主人に言ったらドンマイって言われました😅- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
ホントひどい💧
旦那さんも付き合ってられないってこともありそうですね💦うちもそんな感じのことあります。あきらめというか、面倒だからあえて何も言わないとか。
お子さん産まれてもうるさそうですね💦全てにおいて。
早く帰れ~😣- 6月11日
-
ねこのしっぽ
やっぱりなんやかんや、
実母の味方なんでしょうね😅
呆れてきました。
ほんとまだ帰らないのか。
明日久しぶりに
産後の検診に行きます🤓- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
もう病院ですかね?
気を付けて行ってきてください😊- 6月12日
-
ねこのしっぽ
ありがとうございます。
お昼に行きます。- 6月12日
ねこのしっぽ
家事したくない人は離婚していいわよ。
って言われて、ムカつきました😤
誰も味方しないなら、
そいうのも考えていいのかな?って