
コメント

ぴよまま
うちも離乳食食べてくれない子でした😢
ミルクは飲んでくれますか?
食べてくれない日はミルク飲ませて終わらせてしまうこともありました💦
成長曲線の下の方で成長していて特に指摘されたことはありません!ちゃんと大きく育ってくれてるのでなのでささみさんも無理なさらないでくださいね( ;///; )✨

ぶたまんまん
うちも全然食べてくれなくて
ストレスです💦💦
逆にちょっとでも食べてくれたらラッキーって思ってます🤣
-
ささみ
食べないと悲しいですよね😭
食べてくれた時はめちゃくちゃ感動します笑- 6月10日

®️
うちも3人ともそうでした!
手作りもBFもダメでした💦
3人産んで何故3人とも?!周りの子は何でもパクパク食べてくれるのに!と悲しくなり、早いうちから離乳食卒業させました😫
精神的に参っているなら1日ぐらいサボってもいいと思いますよ!
-
ささみ
もう思い切ってサボってみようと思います!!😊
3人ともだと本当に大変でしたね💦一人なのにもう弱音吐いてます笑赤ちゃんによって全然違うんですね😂
様子見ながら大人のご飯が良さそうだったらあげてみようかなと思います!- 6月10日

とと
大丈夫ですよ♪
そのうち食べるよ。って思うように気を楽にしてください🤗
うちの子ずっとうどんか白米しか食べてませんが異常ないです♪
-
ささみ
数年経てば絶対食べるようになりますよね😂
順調に育ってくれてたらいいですよね💕- 6月10日
ささみ
コメントありがとうございます😊少し安心しました💦
完母なので栄養不足が心配で…かといってミルクも飲むわけでもなく😅
どうせ食べないので割り切ってみようと思います笑
成長してくれるのが一番ですよね✨
ぴよまま
完母だと月齢が進むと母乳に含まれる栄養が減るから心配になりますよね💦
私は10ヶ月までは完母だったので私自身が食べ物に気をつけてました😭
1歳からはフォローアップミルクを寝る前に飲ませてます✨
割り切ることも大事です♡笑
今も息子は少食なのですがあまりにも体重が増えない時にまた考えたらいいかなという気持ちでいます😂
ささみ
なるほど、私が気をつけるという手もありますね!✨
フォロミ飲んでくれるといいのですが…ちょっと練習してみようと思います😊
そうですね!割り切って、元気だからそれでいっか!と思って過ごすことにします💕