![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
毎日なら勿体ないので
洗濯するタイプに絶対します(T_T)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ムーニーは高いので安いグーンを買いますが、そこまで変わらないです😀
ベビースイミングに行っていて沢山使うので、基本的には繰り返し洗って使えるものを使っています。ワンサイズで履けるものを買ったので、6ヶ月から2歳半の今でも履けます。
-
はな
ありがとうございます。
たいして値段が変わらない感じで売ってたのですが、グーンはナプキンくらいのパッケージなのに、ムーニーは洗剤の詰め替えくらいの、でっかいパッケージだったので何が違うんだろうと思ってました😅
ゆったり入ってるだけですか??
ワンサイズで長期的に使えるのはいいですね!- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
3枚入は洗剤の詰め替えみたいなパッケージで隙間が沢山ある中に入っていて、10枚や12枚入はナプキン位のパッケージはおむつみたいに隙間なく入っています😊
ワンサイズだとおむつが取れるまで買い換えなくて良いので経済的です。
水遊び中にうんちをしてしまった時は使い捨ての方が処理が楽でした🤣- 6月9日
-
はな
詳しくありがとうございます!
そうですよね…うんちが読めないから困ります😭
使い捨ておむつなら持ち帰り無しの園なので、お金出して使い捨てにして楽さをとるか悩みます…- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
すぐに乾くので帰ってきてすぐに洗えば乾きます😃
使い捨てにするならメルカリなどである程度の量を買えばお店で買うより安いです。- 6月9日
-
はな
乾くの早いんですね!
毎日使うから2着は用意しないとダメかなと思ってました💦
メルカリも見てみます😍- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
水着みないな素材なので乾くのは早いです😃
- 6月9日
はな
ありがとうございます。
夏の間毎日なんですよね😅
一枚100円くらいするって知って驚愕してます…😵