
コメント

ことり
顕微授精を数回しても授からなかったのですが、少し治療を休もうと思い、病院通いをやめた翌月に自然妊娠しました!
私も夫も原因があったので、自然にできたことにとてもびっくりしました💦
ことり
顕微授精を数回しても授からなかったのですが、少し治療を休もうと思い、病院通いをやめた翌月に自然妊娠しました!
私も夫も原因があったので、自然にできたことにとてもびっくりしました💦
「人工授精」に関する質問
生理予定日初日でした 人工授精したので確定排卵日です。 生理が来なかった、その前に予兆があったのでドゥーテストで検査したところ 判定線より少し右側に見えるか見えないかくらいのうっすら線がみえました 陽性の…
何度もすみません。 人工授精にて陽性が出ましたが、その後化学流産になってしまい、茶色の出血から鮮血になり生理〜現在までまだ出血が続いています。 ※本格的な生理になってから14日目、茶色の出血からは17日目 本格…
30歳以上で体外授精した方に質問です🙏💦 何回目の移植で妊娠しましたか?? よかったら教えてください。 低AMHの方&卵があまり採れない方だと、より参考になります‼️ (人工授精や顕微ではなく、体外の経験ある方のみご…
妊活人気の質問ランキング
奈保
ありがとうございます😊
私も今、体外授精で治療中で
化学流産や採卵時に排卵
済みで採卵できなかったり
してちょっと参ってます💦
体の負担もあるので、
可能性は低いかもですが
一度ステップダウンして
人工授精に戻ろうかと
検討中です😥
なので、ことりさんの
ようなお話を聞くと
少し希望が持てます!
ことり
体外受精は色々な負担があるからこそ、うまくいかないと本当に辛いですよね😣
私も化学流産、初期流産、なかなか胚盤胞まで育たなかったりと、心身共に疲れ果ててしまったので、しばらくお休みしようと決意した矢先のことでした。
今まで自分なりに頑張ってきた食生活や運動など、何もかもやめて、好き勝手に過ごしていた時だったので、ストレスもなかったのかなと思います😊
私もやっぱり早く授かりたい気持ちや焦りもあったので、完全に休もうと思うまでには時間がかかったので、奈保さんも迷う所もあるとは思いますが、旦那さんとも良く相談されて、奈保さんの精神的負担が少しでも軽くなる方向に行くのがいいのかなと思いました。
長々失礼いたしました💦
奈保さんの所に、かわいい赤ちゃんがきますように✨
奈保
ありがとうございます💓
低AMHな事もあって、
採卵まで時間がかかって、
やっと採卵できると思ったら
排卵してしまってて、
ほんとに今までの負担とか
痛い注射の事を思うと
悲しくなりました😢
体も完全には戻ってないので
ちょっと体外はお休みします
自分にとっていい方法を
見つけて納得するように
頑張りますね!
心優しい丁寧なお返事
ありがとうございました😊