※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐦‍⬛ちゃん
雑談・つぶやき

長男が私の母に「僕ね、保育園のお友達から○○くん嫌いって言われるの。…


長男が私の母に「僕ね、保育園のお友達から○○くん嫌いって言われるの。僕、お友達いないの」
と話をしていたようなんですが
私には保育園であったことを楽しく話をしています
朝も嫌がらずに、走ってお友達と保育園に行ってます😰

本当なのか分からないんですが
一応、担任の先生に相談などしてみますか??(´・ω・`)

コメント

deleted user

ママには気使ったり、
本音が言えなかったり
恥ずかしくて
言えないんだと思います😭

先生に聞くなり
おばあちゃんのほうが話しやすかったら
おばあちゃんに聞いてもらってください😭

子供って意外と繊細なので
解決するといいですね😭💞

  • 🐦‍⬛ちゃん

    🐦‍⬛ちゃん


    普通に朝も「○○くーんおはよ!一緒に行こう!」と仲のいいお友達と走って行ったりしてて
    それを聞いた瞬間
    驚きました😰

    先生に聞いてみます(´・ω・`)

    • 6月9日
ママリ🔰

それは確認してみた方よさそうです😭
もし本当なら、ママには悲しませたくなくて本当のこと言えないのかもしれないですね💦

  • 🐦‍⬛ちゃん

    🐦‍⬛ちゃん


    2人目が産まれてストレスも溜まってるから
    保育園でも発散してるから
    みんなに嫌いって言われちゃうのかなーとも思ってます(´・ω・`)

    • 6月9日
5108

似たようなことはありました💦娘なんですけど年中の頃幼稚園の話を日頃聞いてもしないのにある日寝る前に「〇〇(娘)友達いないんだよね」と言ってきて😲日頃話さないから心配になり連絡帳に担任に聞いてみましたよ☺️仲良かった子が途中で転園してしまって年中の頃はあまり友達と遊ばなかったみたいです。年長になりクラス替えしてお友達と遊んでました☺️

  • 🐦‍⬛ちゃん

    🐦‍⬛ちゃん


    クラス替えはずっとないので
    今のまま年長に上がります😰
    よく遊ぶ子はいるはずなんですが
    連絡帳がないので、直接聞いてみます(´・ω・`)

    • 6月9日