
コメント

ms🌸
娘は音の出るおもちゃが好きです💡
特にピアノがついてる絵本オススメです😊

ともも
おもちゃとかじゃないんですが💦
カーテンが大好きで毎日食べに向かってます🚼
あとくしゃみの真似したり、全身くんくんしたら喜んでます笑
-
はじめてのママリ🔰
カーテン食べに向かってるの可愛すぎます😂😂❤️
全身くんくん私もします笑笑
ありがとうございます!- 6月9日

まみ
おもちゃより本物に興味が出てきてます🤣
ご飯用のしゃもじとかすきです笑
積木も積むとかじゃないけど、握ったり、両手でカチカチぶつけて音鳴らして遊んでます!
あとアンパンマンおおきなよくばりボックス
というおもちゃが音鳴ったり色々な動作ができて面白いようです。
あとは、色んな紐を引っ張るのが好きそうで、穴のあるカゴ?に紐をたくさん通して引っ張ったりなめたりして遊んでます!(これは手作りです)
吸っても吹いても鳴るラッパ🎺のおもちゃも買いましたが、まだ鳴らせません笑
カラカラシャカシャカ振るおもちゃと化してます。笑
振る動作
両手でぶつける動作
なめること
鳴るもの
光るもの
に興味がありそうです!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨✨
確かにおもちゃより本物に興味がある感じです😂
手作りすごいです👏🏻- 6月9日
-
HY
横から失礼します🙇
教えていただきたいのですが、手作りされた穴のあるかごから紐をだすのはどんな感じで作られましたか??(かごの大きさとか)
うちも紐など引っ張るのが好きみたいなので参考にしたいです😊- 6月10日
-
まみ
伝わるか微妙な画像しか見つからず💦
A4のカゴ2つを結束テープで繋げて、
椅子に立てかけてます!🤣
リボンや布リボンなど色んな触り心地、太さ、色など変えたり、
ペットボトルのキャップやカーテンレールの丸、ミシン糸🧵の糸が無くなった物など色んなものを先に付けて
引っ張るのが楽しくなる工夫しました!!!- 6月10日
-
まみ
三つ編みすると、スルスルしないで引っかかって出てきたりするのでまた違った感じで楽しんでました☺️
手作りなので、取れないように、誤飲のないように気をつけてくださいねー!- 6月10日
-
HY
丁寧に分かりやすくありがとうございます🙇
いろいろ工夫されてるんですね😃
参考になります‼️
確かに誤飲のないように気をつけないとダメですね💦
ありがとうございました😊- 6月10日
-
まみ
本当は有孔ボードとかにやるんですけど、めんどくさいし、お金ないしでダイソーのカゴに行き着きました🤣笑
- 6月10日
-
まみ
飽きたら収納ボックスになりますので👏
- 6月10日
-
HY
なるほど😄
使い終わっても使えますね✨
ちなみにかご自体に何か重りみたいなのは付けておられますか??- 6月10日
-
まみ
私はカゴの上側の穴に長めの毛糸を通して、いすの背もたれにぐるぐるしたので重石はないです!!!
ちなみにYouTubeでも紐通しとかの色んなアレンジおもちゃ出てきます!
ミルク缶だったりタッパーだったり!!
置き型、掛け型いろんなアレンジできると思うので一度調べてみてください🥰- 6月10日
-
HY
たくさん丁寧にありがとうございました‼️
がんばります😊- 6月10日

mmmm
おもちゃよりも、ティッシュ、リモコン、箱とかが大好きですね😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🤣うちもそうです!
ありがとうございます🙇♂️- 6月9日

Kぺい
うちもおもちゃ買ってもすぐ飽きて大人の扱う物に興味津々で、すぐテーブルなどつかまり立ちして取ろうとします😖😖
リモコン、スマホ、美顔ローラー、ゲームコントローラー、メガネ、コンセント、スリッパはマストです(笑)
あとテッシュが大好きです😂
基本的に今の時期は何でもカミカミしますよね😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂😂
カラフルなおもちゃよりも大人の扱う物に一目散で笑ってしまいます😂
ありがとうございます!- 6月9日

mimi🔰
おもちゃだと、指先を摘む知育玩具や音楽が流れる絵本、カシャカシャ音が鳴る布絵本やぬいぐるみで遊んでます😊
が、それ以上にお気に入りはおしりふきの袋やワセリンのチューブを握ったりかじったりしてます。最近はリモコンに興味深々です😂
あとは、最近リビングのカーテンを自分で開けたり閉めたりして遊んで、家の前を通る方々にご挨拶して遊んでます😂ごちゃごちゃしてる家の中とヤバい格好している私が見られてないからヒヤヒヤしてます😂💦(笑)
-
はじめてのママリ🔰
家の前通る方に挨拶可愛すぎます😂😂💕
確かにやばい格好してるときにあけられると焦りますね🤣
ありがとうございます!!- 6月9日

はじめてのママリ🔰
おもちゃは沢山あるんですが😅何故かヒモが大好きです。バウンサーに付けた紐をひたすら引っ張って遊んでいます。箱…箱や入れ物に向かっていきます。
おしりふきのケース…大好きでなめなめしてます。
あとはタグが好きでひたすらいじってます。
空ティッシュ箱にハンカチを繋げて長~い紐にしてから箱に詰め込んで置いていたら箱を掴んでなめなめしてました(違う)。最近ようやく引っ張って遊んだりします。
洗濯物でタオル等をハンガーごと、寝てる上でひらひらさせたら楽しいみたいで喜んでます。
-
はじめてのママリ🔰
長く繋げたハンカチを出すかと思いきやティッシュの箱にいっちゃってたんですね😣💕💕
かわいいです笑笑
ありがとうございます!!- 6月9日

退会ユーザー
私もおもちゃを新しく買おうと思ってたところです!
娘はずり這いで家中探検が好きでそれで満足しているようです🙂w
でも、音が出るおもちゃはいいみたいです^^*
絵本は、松谷みよ子さんの
【いないいないばあ】は今のところ反応いいです✩.*˚
今から手作りで牛乳パックの積み木【アンパンマン】、飲むヨーグルトサイズのペットボトルに色水と
ビーズ、ラメを入れてフリフリを
作ろうと思ってます!
あとは、本屋で0歳の手作りおもちゃの絵本を探して何かいいのあればつくろうかなと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊