※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の天然パーマが気になる。シャンプーで直る?

ガッツリ天然パーマな娘🤣💦💦


暑くなってきたから
更にやばくなってきました💦
これは酷い方ですよね???

天パ今は可愛いけど
女の子だから思春期が可哀想😅👏🏻



もう直らないですよね〜、、
パパがかなりの天パだもんね、、

シャンプー替えれば直る?
そんなわけないかw

コメント

deleted user

娘も汗かくとすぐクルクルしますよー!思春期になってもくるくるで本人が嫌なら縮毛かけてあげるつもりでいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり縮毛は必要ですよね〜!

    旦那が言うには、
    俺は縮毛1週間ももたないから
    多分もたないよって言われてます😅💦

    • 6月9日
つん

私がガッツリ天パです😂
みんなから羨ましがられますが思春期は嫌でしたね〜
ストパーかけたりしてましたよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり思春期は嫌ですよね😅💦
    ストパー効きますか?
    旦那が1週間ももたないって言うので😂💧

    • 6月9日
  • つん

    つん

    旦那さんと全く同じ意見です(笑)かけても数日で終わります😱(笑)
    それで何回も期間開けずにやってたら髪の毛痛みすぎて坊主にしたこともあります(笑)
    それからはストレートアイロンがお友達ですが、お昼頃にはくるくるしだします😂(笑)

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーーやはりそうなんですかーー🤣💦💦💦

    旦那も学生の時教室でアイロン結構やってました笑
    それを聞いてだからアイロンしてたのか。と思いました笑

    • 6月10日
  • つん

    つん

    坊主にすると髪質変わるって言いますが私の場合は変わりませんでしたね(笑)
    寧ろもともとストレートだったのに、産まれてはじめてショートヘアにしたのがきっかけで天パが出てきたぐらいで😱

    教室でアイロン(笑)私はトイレでよくやってました(笑)

    女の子だから、髪が伸びてきて量も増えたら重さでおさまる可能性もありますよ👍私もショートのときよりロングで、すきたてより美容室行く直前とかのほうがくるくる具合は落ち着いてます😊

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね笑
    旦那も願いを込めて何回も坊主にしたらしいです🤣👏🏻

    女子はトイレでアイロンやってるイメージありますよね👏🏻👏🏻
    旦那は授業中にもやってましたよwww

    女の子だから伸びたらどうなるかなって思ってます!
    その可能性を信じて...w
    娘はショートには出来なそうですね😂💓

    • 6月10日
  • つん

    つん

    願いを込めて(笑)
    めっちゃわかります(笑)

    授業中は強い🤣🤣(笑)
    それほど嫌だったんですかね(笑)(笑)

    あとは腕のいい美容師さんだと、縮毛とかかけず、切るだけで真っ直ぐにしてくれる方もいるみたいです🤔
    大きくなったら検討してみてください💓

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の母親もめっちゃ願いを込めてたらしいです🤣👏🏻

    結構やばくなってきたら
    授業中でも後ろに行って
    1人でやってました🥰笑

    腕のいい美容師さんとか
    なかなかあたらないですよね😂

    • 6月15日
deleted user

酷いとは思わないですが、癖は強いと思います!☺️
ちなみに私自身も癖が強いです。私も学生の時に縮毛デビューしたので、娘さんが気にするようになったらストレートにしてあげればいいと思います☺️💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂上がりとかヤバイです🤣👏🏻

    言われたらやってあげればいいですよね♪

    • 6月9日
maho

坊主にしたら髪質変わるとかありますが、女の子ですもんね😭流石にまだ1歳だからって坊主にするのは可哀想ですしね😭😭
私も天パで、小学生の時とかは縮毛矯正してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね〜😂
    旦那は何回坊主にしても変わらなかったって言ってるので変わらないかと笑

    小学生から縮毛してたんですか😳!

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

うちも夏はこんな感じになります(笑)
でも年々落ち着いてきましたよー
まぁストレートではないですが、女の子なら長さがあれば重さで癖が収まる可能性もありますし、思春期で嫌だったら縮毛などやればいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ち着いてくるんですね!
    それを願ってます💓

    ですよね💦
    ショートには出来ないですね😂

    • 6月9日
ふたむ

回答になってなくてごめんなさい🙏
うちの娘かと思いました…🤣🤣
服も(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーー本当ですか!!
    嬉しいです🤣👏🏻👏🏻

    服までww
    ヒョウ柄とか派手なの好きなんです笑
    私が着る服は派手ではないんですけどね😊笑

    • 6月9日
なこ☆♡

私が小さい頃リサさんのお子さんのようにくるくるしてまひた^ ^
いつも二つ結びでくるっとしていたので、周りの人達からひつじさんみたいで可愛いねーって言われてたらしいです🐏(笑)くるくるしてる髪の毛も可愛らしいですよね💓

大きくなったらストパーという手もありますし、そんなに気になさらなくても大丈夫と思いますよ👌

いつからかクセもなくなり、今は湿気で少しうねったりはしますがほぼストレートです(^ ^)この先髪質は変わっていくこともあると思います☺️💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい頃は可愛いですよね😍
    今から二つ結びするのが楽しみです♪♪

    この先髪質変わってくれることを願うばかりですね😅💦
    旦那は今もヤバイですがww

    • 6月9日
なこ☆♡

してまひた→してました
誤字です。すみません🤭