※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

里帰りで検診を受けたいが、唐突すぎるか悩んでいます。医師や看護師とのコミュニケーションが難しいため、事前に相談したいです。

早めの里帰りをした方に質問です💦

車で1時間ほどの距離に里帰りなのですが
事情があり今週の検診で次回からの検診は里帰りしたいと伝えようと思ってるのですが唐突すぎるのでしょうか?

看護師さんに聞けばいいのですが
毎回あまり話ができずに回され、
先生も
適当な方ですし、とても無口で
初めての妊娠なのにいつも質問すると「そんな事も知らないの?当たり前だろ」
口調なので
前もってこちらで聞かせていただきました。

コメント

ミミ

私の通っているところでは、最後の検診にするときに受付の人に言ってね、そしたら紹介状を書くよと言われています!

  • ママリ

    ママリ


    最終のときに
    受付で大丈夫なのですね^_^
    突然過ぎたら何か言われるかなと思ったのですが良かったです💦
    ありがとうございました😊

    • 6月9日
  • ミミ

    ミミ

    はじめての妊娠なのに、聞きたいこと聞けないのはストレス溜まりますね💦

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです…
    悪阻のときも、なぜ早めにキツいと言わないの?と怒られて💦

    いつもほんと数分もせずに検診終わります😢
    それも一つ理由で早めに里帰りする感じでもあるんですが💦

    • 6月9日
スポンジ

みんないろいろ事情がありますし大丈夫だと思いますよ。
急なんですが、来週から里帰りすることになったので紹介状をお願いしたいです、といえば体調悪くて移動させられないとかじゃなければ出してくれますよ😊

  • ママリ

    ママリ


    確かにそうですよね😌!

    いきなりかなーと考えてたのですがホッとしました😊
    今週の検診で言ってみようとおもいます。
    ありがとうございました😊!

    • 6月9日
kahomin

早めに里帰りではなかったですけど、担当の先生が里帰りの時期把握してなくて紹介状欲しい日に次の検診から里帰りしますー!紹介状くださいねー!って言っていけましたよ😊全然大丈夫だと思いますよ☺️

  • ママリ

    ママリ


    そんな急にでも大丈夫なのですね!安心しました😊
    では行った時に言おうとおもいます😊

    ありがとうございました😊

    • 6月9日