![ほしの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11ヶ月の赤ちゃん。体重が少なめで成長曲線下。ミルクで体重増やすが、1歳後はどうすればいい?食事やミルクの代わりについてアドバイスください。
生後11ヶ月です。体重は少なめで成長曲線の下の方です。
体重を増やしたいので1歳ギリギリまでミルクをあげようと思いますが、その後はどうしたら良いかアドバイスください🙇♀️
3回食で180g前後食べます。
おやつと寝る前にミルク200飲んでいます。(最近10時のミルクを辞めました。)
そろそろおやつ時間は軽食にする予定ですが、ミルクの代わりは何が良いんでしょう。
体重を増やすのにはどうしたら良いか教えてください😭
- ほしの(3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![mama0-0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama0-0
フォローアップミルクはご存じですか?
1歳からそれに切り替えるのはありと思います(*¨*)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も成長曲線の下ギリギリぐらいでした😂
保健師さんにはミルクは1歳までにやめるように言われ、その頃にはミルク1日1回にして代わりにフォローアップを飲ませてました。
ご飯をよく食べて牛乳飲めるならいらないとも言われましたが、ただでさえ小さいので心配で飲ませてます😢
午前中のおやつはフォロミ、午後は牛乳にしてます!
-
ほしの
コメントありがとうございます🙇♀️
私も体重増えないんじゃと、ミルク辞めるのすら心配です😂
フォロミと牛乳両方、良いですね!
ちなみに量はそれぞれどのくらいでしたか?
もし覚えていたら教えてください🙇♀️- 6月9日
-
ママリ
私も心配してましたが、いつまでもミルクに頼るのもよくないと言われました😅
たしかに一生ミルクじゃいきていけないし、頑張るしかないなぁと思って辞めました😭笑
食べムラもあるし今も成長曲線下の方ですが、なんとか少しずつ増えてます💦
フォロミ、牛乳どちらもコップ1杯分で100から150くらい飲むだけあげてました😊- 6月9日
-
ほしの
ありがとうございます🙇♀️
離乳食も少しずつ増やしてプラス飲ませていきたいと思います!
参考になりました😊✨- 6月9日
ほしの
コメントありがとうございます🙇♀️
やはりフォロミを飲んだ方が良いんですかね😊
mama0-0
小柄ちゃんなら飲んだ方がいいかもですね(*¨*)栄養たっぷりみたいですし(*˙︶˙*)ノ゙
ほしの
そうですね✨
飲めるなら飲んだ方がよさそうですね!
ありがとうございます🙇♀️