
旦那の信用情報で返済滞りがあり、弁護士相談を考えている女性。10年前の未返済は時効手続き必要か、費用安い弁護士事務所や司法書士を教えてほしい。
旦那の信用情報を開示したく、3つ全て開示しました。
10年前に借りていて返済が滞っている銀行がのっていないとのことでした。返済も10年していないみたいです。
正直、返済してない時点で呆れる感じなんですけど、
のっていないのはどうしてでしょうか?他の借りているものは載ってました💦10年返してないと時効というのも目にしましたがこれは、手続きしないとならないはずですよね。
弁護士などに相談した方がいいですか?
他にも10年以上前に借りていて返してないものが2つあるみたいで、それは相談しようと思っていたのですが…
また費用が安い弁護士事務所はどこになりますか?司法書士の方が良いのでしょうか?経験者の方教えてください😭
批判コメントはできれば控えていただけるとありがたいです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

Yu-mama
放っておくと、裁判所から出頭して下さいと来てしまうので、それがきてしまうと、手遅れなので、私は一回司法書士を挟みました‼️
借金の返済金額より、司法書士の方がきちんと話も聞いてくれて、返済額も減ります!
弁護士や、司法書士になると、一社につきどんくらい借りているかで値段が変わってきます!
だいたい一社につき、いくらってなるので、それを無理なく毎月返済していき、返済している間は、何かあってもしっかり対応してくれるので安心ではあります!
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません😣
ありがとうございます!!😭❤︎