
コメント

不器用母ちゃん
私は普通のカッパにサンバイザーで雨よけしてます!
ズボンは撥水加工のジーパン履いてます☺
不器用母ちゃん
私は普通のカッパにサンバイザーで雨よけしてます!
ズボンは撥水加工のジーパン履いてます☺
「自転車」に関する質問
最近、引っ越した都合で 幼稚園の通園をバスから自転車に変え 毎日送って行ってるのですが、 挨拶をシカトするママって 本当に実在するんだ……と衝撃を受けています😂 それも2.3人くらいは平気で🤫 しかもそのうちの1人は …
今日、道でハーネスを子どもにつけて歩いている親子がいました。 我が子もハーネスつけていたので、ハーネスに嫌悪感は全くないのですが、 その親子は最初から手も繋がず、子どもがずーっと道を走り回っているのに、ママ…
皆さんのご意見をお聞きしたいです🙇🏻♀️ 実家に帰ると、父と育児の感覚が違いすぎて、毎回喧嘩になります。 父が子供(2歳)を公園に連れて行ってくれた時、父からラインがきて、子供が遊んでる動画でした。 その動画は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
lovexxx
カッパはポンチョがオススメー!とか洋服の形?のタイプがいいよー!とかありますか☺️?
やはりズボンも防水対策必要ですよね🙆♀️
不器用母ちゃん
ポンチョタイプがおすすめって言われてましたが、実際使って風で膨らんで漕ぎにくく、足が余計に濡れたので私はスタンダードのものです😂
その方がいいと思います😌
それか脱ぐのが大変じゃなければ、上下のカッパですね!
lovexxx
ポンチョもデメリットがあるんですね🙄‼︎
今日みに行くのでか参考にさせてもらいます😊
子供が出てくるまでの待ち時間、傘など持ってってしのいてすか??
不器用母ちゃん
ポンチョの方がいい!って方も居るので、試すのが1番いいんですけどね😖
待ってる間は、どうせ濡れてるのでそのままの格好で、子供の折りたたみ傘だけ持ってます(笑)
lovexxx
試してみないと分からないですよね😭😭
試してみます!!
やはり折り畳み傘になりますよね!
木曜から雨が降るそうなので揃えてみます😆