
後輩が偉そうになってきて困っています。どう接したらいいでしょうか?
接客業の後輩に対して悩んでます。
元々店長がしてた仕事をバイトにレジ締めをやってます。
バイトさんには色々と経験してほしいため。
最近後輩が偉そうになってるような感じがします。
1週間前は気のせい?と思ったんてますけど…
昨日確信したような気がします💦
元々店長がやってた仕事なので上から目線、先輩のうちに指図、支持する様になりました。
今は表向きにはニコニコしてますけど…。
後輩からの上から目線で来る人と一緒に仕事する時イラッときます。
シフトの関係で人はかえれないのですがどの様に接すればいいですか?
- 庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷
コメント

yuki
まずは上司に相談できないのでしょうか?
レジ締めごときで店舗責任者並みの態度取られても困ります😂
庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷
コメントありがとうございます!
確かにレジ締めごときですね笑
上司に相談します🙆
yuki
そうですよ!
大切な作業で信頼感ないと頼めないかもしれないですが、それイコール仕事ができ責任者に値するって訳ではないので🙋
そこで変に天狗になられるよりかは今、ガーデニング大好き(๑>∪<๑)💐さんがされている態度を相談して改善させる方が他者にも影響でないと思いますよ😅