
コメント

メメ
夜間断乳は離乳食が安定してからの方が成功しやすいので、大体9ヶ月くらいから推奨されてますよ☺️
それより前だと本当にお腹空いてたり喉乾いてたりで可哀想な時もあります💦

ふー
夜間断乳は、どんなにはやくても6カ月からだそうです!
あと夏は脱水になるので、絶対やめた方いいと思います。
暑い間だけは好きな時にすきなだけあげてください!
助産師さんによっては、1歳まで3時間ごとにあげるのが普通って方もいます!
夏はみんな大人子供関わらず、夜中目を覚ましやすいです。
朝までぐっすりの子の方が少ないそうです。
-
①②③
これからの季節脱水は怖い💦
教えて頂きありがとうございます!- 6月9日

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
うちの子も2人目だからか
3ヶ月ぐらいから朝まで寝ますが
たまに起きてミルク欲しがります!
欲しがるならあげた方がいいですよ😊💕
-
①②③
朝まで寝てくれたことは
まだ数回しかないです😭
その時の幸せは...半端ないです(笑)
まだまだ夜間授乳続けてみます🙂
ありがとうございます!- 6月9日

サバ缶
完母でしたが2,3ヶ月の頃朝まで寝てることありました!
偶然朝まで寝てた、ならアリですけど
親が意図して断乳するのは3回食が軌道にのって麦茶とか飲めるようになってからかなと思います🙆
-
①②③
私も完母で、完母だと
夜何回も起きるとか聞いたりするので依存させたくないなーと思いながら💦
でも三回食になるまでは夜間授乳続けてみようと思います🙂
教えて頂きありがとうございました!- 6月9日

なあ
3回食がしっかり食べれるようになってからがいいですよ!
-
①②③
三回食になるまで夜間授乳続けます😀
教えて頂きありがとうございました!- 6月9日

momo
完母ですが、赤ちゃん訪問で夜は5時間くらいあいても起きなければ大丈夫って助産師さんにいわれました!
それ以上あくとちょっとねーっていわれたので12時に飲ませて5時を目安に飲ませてます!
①②③
教えて頂きありがとうございます!
三回食に慣れるまでは控えようと思います🙌🏻✨