
コメント

退会ユーザー
私も元々痔が悪かったです(^_^;)
ひょっこり出てる子は固いですか?
産後しばらくはただでさえ力が入らなくてずーっと出っぱなしでしたが、徐々に引っ込みましたよ(๑•̀ •́)✧
手術して取り除いたとしても、痔は予備軍みたいなのが中の方にいくつかあるので、本当に治したいのであれば食生活の改善等の生活習慣を見直すことが大事です(´ω`)なので手術は最終手段ですm(_ _)m

退会ユーザー
初めまして☆(´`)
私も妊娠前から便秘がちだったのもあってかいぼ痔でした;;トイレ行くたびに違和感たっぷりだし本当厄介ですよね…。
出産の際にやはりいぼ痔がこんにちはしてしまって、いぼ痔&会陰切開の痛みが酷かったので入院中〜退院後、一ヶ月健診頃まではずっと産院でもらった塗り薬塗ってましたよー(^^;
私の場合、手術までとはいかなかったので参考になるかわかりませんが…ひょっこり顔出してたいぼ痔も塗り薬のお陰で落ち着いてます☆(^^)
なので一度、産院で塗り薬もらえないか聞いてみるといいかもしれないですね☆
-
k.
中に注入するタイプの薬処方してもらってます(;_;)!あと飲み薬も飲んでたんですが治らずで💦トイレいくのが嫌で仕方なくて…笑
塗り薬で治ったんですね!!羨ましいです✨
産後もう一度痔の病院いって相談したいと思います(;_;)- 6月18日

☆メロンパンナ☆
私も同じ悩みです。
元々あった痔が、妊娠で大きくなって常にひょっこり出ています。
トイレの度に戻していますが…
痛みも時々ありますし、出血もしてます。
婦人科で塗り薬と飲み薬もらいましたが気休めですねっ(^^)
塗ると痛み消えますが、気になって肛門科に行きました。
妊娠中は皆さんなりやすいそうですが、出産してからしか対処しようがないそうです。
手術になったら麻酔や薬を使うので授乳がおわったらしましょうと言われました。
2人3人と次も考えていて、歳もまだ30なので手術したが良いと言われました。
年取っていてら、注射だけで散らすくらいでいいけど、若いからねーと言われましたよっ。

退会ユーザー
既にお薬処方済みされてたんですね☆(^^)
私が貰ってたのは患部に塗るタイプでしたけど、スタッフさんが言うには注入するタイプ(座薬)のほうが効き目は早いかも〜なんて言ってたので…人それぞれ効果は違うかもしれないですね(´`)
お尻って本当違和感あるし痛みも続くと嫌ですよね…(´д`)K.さんに合うお薬処方されるといいですね*°

ありのままで
手術しました~(´;ω;`)
産院に形成外科がついていて、退院日に約10分の手術をしました~
手術は麻酔の注射が痛かったです😭日帰りだったので、1週間は激痛でした😂
-
k.
手術ですか??手術になった理由教えていただいてもよろしいですか(>人<;)??
- 6月20日
-
k.
あ、なんか説明の仕方悪いですよね💦
塗り薬、飲み薬もダメだったから手術になった感じですか??(´・_・`)
1週間も激痛に耐えなきゃなんですね、、怖い(>人<;)手術してからはいぼ痔になったりしなかったですか??
質問ばかりですいません(;_;)- 6月20日

ありのままで
退院日の検診のときに、
あれー、痔になってるねー
って言われてつんつんされて
痛っ!っていったら
楽になるから手術しようか~
ってそのままオペ室連れてかれました😂
私そこまで日常は平気だったので、逆に手術の後痛すぎて泣きました(笑)
まだ1ヶ月たってませんが、ちょっと痛いです。私が痛みに弱いのもあるんですが💦
そのまえまでは塗り薬たまーにしかやってなかったです!
k.
ぷにぷにしてます!!
病院通ってたんですがでてきたら自分で入れてねって言われてたので戻してるんですが毎回毎回もう痛いし辛いしで(;_;)
出っ放しにしてると歩けないぐらい痛むので嫌でも押し込んでます…
便を柔らかくする薬を飲んだり先生に言われたことやってはみたのですが全然治らなくて(;_;)(;_;)やっぱりここまでくると手術しかないですよね💦
ご意見ありがとうございます!