※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこ
子育て・グッズ

アップリカの抱っこ紐「コアラ」を使っている方へ。3ヶ月の赤ちゃんを縦抱っこすると、首が後ろに傾いてしまい、首に負担がかかる可能性があります。パットを折り曲げて使うと安定するかもしれません。

アップリカの抱っこ紐、コアラを使ってる方に質問です!

息子が3ヶ月になったので、首座り前の縦抱っこをしてみたのですが、ホールディングパットをつけても、息子のクビがかなり後ろに傾き、私を下から見上げる形になってしまいます。

この状態で数回30分ほどの散歩をしてしまったのですが、今になって首に負担だったかな?、揺さぶられっこ症候群になってないかなと不安になってきました💦

首座り前の縦抱っこをしてるかた、どんな感じでお子様はおさまってますか?パットを折り曲げて使ったほうが安定するのでしょうか?

コメント

ひまわり

パット内に赤ちゃんの頭乗せてても後ろに傾きますか!?
なるべく装着する人の方に寄せてつけます!うちの子は逆に前に頭が倒れて、頭とパットの間に空間できちゃったのでタオル詰めたりしてました!パット上手に折りたためなくて😅💦
一度公式動画で装着方法確認するのも一つかなと思います!

かおるこ

揺さぶられっこ症候群は大人が思い切り頭を揺らさないとならないです😅
また、ホールディングパット取って使うと赤ちゃんの頭は寝ちゃうともっと後ろになっちゃいます😉
だからなんだか見てて首痛くないのかなって思います😅

ゆうこ

ききさん、かおるこさん、遅くなりすみません💦ありがとうございました!コメントも参考にあれから試行錯誤して、少しおさまりが良くなったように思います^_^
またらよろしくお願いします!