
【実家、義実家の帰省時期のズレについて】コロナの影響で年明けから実…
【実家、義実家の帰省時期のズレについて】
コロナの影響で年明けから実家、義実家共に会えてません💦
そして、会うタイミングについて悩んでます。
会うことへの考え方
私たち夫婦(関東在住):6/19以降であれば会うのOK
実家(東北在住):6/19以降であれば会うのOK
義実家(北海道在住):8月くらいまでは様子見の方がいいのでは
といった具合で…
基本双方が合意の上であれば行ってもよい、と考えるので実家のみ6月後半に行こうと思います。
ですが、義実家は本当はすごく会いたいけど我慢する、と言ってくれてるので、実家にだけ行くのは後ろめたい気持ちもあり…
ここからが相談なのですが…
事前に義実家に実家に帰ることを伝えたほうがいいと思いますか?
その他配慮すべきこと、こんな風に伝えたらいい、振る舞ったらいい等お気づきのことがあればアドバイスお願いします。
今のところ義実家から実家への帰省をどうするかは聞かれていませんが、聞かれた場合どうしましょう…‥
ちなみに義母はコロナ疲れから鬱っぽくなってきて、精神的に疲れた‥と言っています。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

珈琲ゼリー
私なら伝えないですね!
会うのは双方の同意の上なので、悪い事をしてる訳でもないしわざわざ事前に義実家に伝える必要は無いんじゃないかなぁと思います!
旦那さんはどうお考えでしょうか?(^.^)
なのでもし聞かれたら正直に実家に帰ること伝えてもいいと思います!❤
ただそれで何か文句言われるような感じでしょうか?(><)
うちは夫の実家が東北なのですが今年の夏は帰省を諦めて年末に帰れたら帰る予定です✨私の実家は同じく都内なので車移動でしょっちゅう帰ってますが義母には連絡をとった時に話の流れで言ったり言わなかったりです!😉💗
はじめてのママリ🔰
旦那は言わないほうがいいんじゃない?派です!
文句は…もしかしたら言われちゃうかもしれません(汗)前に実家には帰るのにこっちには…みたいに言われたりしたので。
珈琲ゼリー
そうなのですね!!
旦那さんがそう言ってるのならやはり言わない方が良いかもしれませんね!!
文句を言われてしまいそうならいっそ行ってないことにしちゃうのもOKな気がします!!
事前に報告した所で許可とるようなもんですよね。
そこまでする必要はないかと!!