※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングル2児(3児)の母
産婦人科・小児科

予防接種のスケジュールが混乱しています。新しいクリニックでの予約や、4種混合とB型肝炎の同時接種について悩んでいます。スケジュールが狂うと健診も受けられないかもしれないと心配しています。

予防接種のスケジュールが分からなくなりました(T_T)
かかりつけだった病院がコロナ発生で行けなくなり…

前回BCGと4種混合3回目を打つつもりで
自宅近くの小さな小児科に行きました!

そしたら
BCG接種は単独をオススメしてるのでー!
4種混合3回目次回に回しますね〜!
その時にB型肝炎も〜!とゴリ押しされて…

言われるままに打ったら
予定が乱れて訳が分からなくなりました(^_^;)笑

もうそこの小児科には行きたくなくて笑

また新たに割と近くのファミリークリニックに
7ヶ月健診ついでに打ってもらいに
行こうと思ってるのですが…

10日に打とうと思っていて…予約取るつもりでいたら
保育園再開、再開初日(5日)に連れてったら朝の検温で謎の発熱…(帰宅後はひたすら平熱w)
とバタバタしていて気づけば9日😱

4種混合の推進接種期間過ぎてしまっているし…

4種とB型同時接種出来るんだっけ?
次行くクリニック健診と予防接種分けてたらどうしよ!

と…こんなギリギリになってあたふたしています(T_T)

とりあえず朝一で電話してみようとは思いますが
もし予約がいっぱいだと
予防接種の予定どんどんズレるし😥
健診も期限内に受けれなかったらどうしよ😭って
かなりテンパっております。

本当は
前回のBCGの時に4種も打ってしまって
予防接種はしばらく間空く〜!ちょっと楽!
ってなるはずだったのに😭😭😭

なかなか予定通りにいかないものですね😅

コメント

ららら

予約しなくても、一般診察の時間に予防接種って打てませんか?うちの近所はどこも、打てますよ。
4種とB型、一緒に打ったと思います。
最近小児科空いているので、今日行ける!と思った日に、電話で確認だけしてすぐ打ちに行っちゃってますよ。

  • シングル2児(3児)の母

    シングル2児(3児)の母

    ありがとうございます。
    一般診察だと風邪の子とかいたら…と考えてしまってなかなか行けずにいました。
    何とか探して明日、予防接種受けられる事になりました(^-^)
    暑いので…向かってる道中で体温高くならないこと願います…
    保育園がそのパターンなので(^_^;)
    金曜は早退して、月曜からまた通ってますが、昨日も今日も朝の検温で37.6〜8℃(笑)

    看護師さんの判断で
    預かってもらってます。
    本人元気だし、咳も鼻水もないなら、外が暑いせいだね!大丈夫。何かあったら電話しますねー!と…

    それで昨日は無事に17:00まで預けられました。

    返信ありがとうございました。
    明日注射頑張ってきます!(赤ちゃんが)

    • 6月9日
  • ららら

    ららら

    とりあえず打てるようで良かったですね(^^)
    うちの近所も摂取枠の時間がありますが、一般診察でも普通に打てます。私も以前はなるべく予約してましたが、今ほんと空いてますよ。先日は受付開始直前に行って1番でしたし、その後に来た3組もみんな予防接種でした笑。
    ちなみに都内で、BCGも小児科です。
    検温も、今は多分非接触の体温計になってたりすると思います。外歩いて行くと高くでますよね。赤ちゃんは37.5度位までは平熱扱いみたいですし、その辺先生も多少考慮してくれると思います(^^)

    • 6月9日
あっしママ

私は東京住みですがBCGは小児科ではなくて集団接種で予約はなくて打ちました。
小児科の予防接種が一般と別になっているので予約をしました。その時に検診もお願いしたいと言ったらやってくれました。
私のところは予防接種の時間が決まっているので飛び込みはできないです。昨日予約しましたが早くて7月でした😱
7ヶ月検診は私は8ヶ月になっちゃいました😣
6月から仕事をし始めたので予定通りは難しくなりました。でも遅れても打とうとはおもっています。

  • シングル2児(3児)の母

    シングル2児(3児)の母

    ありがとうございます。集団接種羨ましいです。私も都内住みなんですが…地域で違うんですかね?
    私も一般診察の枠で予防接種はこの時期何となく嫌で…行けずにいました。ですが、何とか探して明日、無事に予防接種受けられる事になりました!健診はもう予約がいっぱいで別日になってしまいましたが…7ヶ月のうちに受けられそうです(^-^)

    あとは小児科向かってる道中で体温が上がらない事ねがうばかりです。最近暑いので家で計って37.0とかでも外出ると37.6とかになってしまって(笑)保育園がそのパターンなんですよね。連日朝の検温で引っかかってますが、看護師さんの判断で預かってもらってます。本人元気だし、咳も鼻水もないなら、外が暑いせいね(^-^)大丈夫。何かあったら連絡しますね〜!と言ってくれるので。
    昨日は17:00まで預ける事が出来ました!

    明日注射頑張ってきます!(赤ちゃんが)

    • 6月9日
  • あっしママ

    あっしママ

    予防接種と健診予約出来てよかったですね(^○^)
    家で測ると熱ないのに保育園で上がるというあるあるなのでしょうか⁇息子はタンクトップにされて測りなおされます笑 注射だと熱あると打てないから祈るばかりですね^_^

    • 6月9日