
コメント

あや
こんばんは!
私の息子も同じ状況でした!
最初に氏名変更してないまま加入して、氏名変更終わってから保険の氏名変更しましたよ😊
あや
こんばんは!
私の息子も同じ状況でした!
最初に氏名変更してないまま加入して、氏名変更終わってから保険の氏名変更しましたよ😊
「保険」に関する質問
車の保険に初めて入るのですが、何も分からず素人すぎて教えてほしいです😭😭 友人にはとにかくシンプルなプランで良いと思うよ!と言われたのですが、 最低限の保障➕ つけておいた方が良い特約とかってありますでしょうか…
月5万積立し20ヶ月で100万貯めようと思っています。 皆さんどのように貯めていらっしゃいますか? NISA、銀行、投資信託、保険積立など色々ありますがおすすめの積立方法教えてください🙇
県民共済(子供1型)の保険に加入しているのですが、 子供が指にヒビが入り、簡単な固定具を1ヶ月ほどしておりました。通院もしばらくして、もう一度レントゲンを撮った時にもう大丈夫だねと言われたのですが子供がまだ指が…
お金・保険人気の質問ランキング
羽奏
ありがとうございます🥺🥺
そうなんですね…ʹ̣ʹ̣
それだと少し手間が増えませんか…?🤔
子供の氏名を変えてからするよりそっちの方が良いですか?🥺💦
あや
私も二度手間になるかなーと思って総務に相談しました!私の場合は離婚してからすぐに元旦那の会社に喪失届を出していたので…①国民保険に加入して、氏変更後に厚生年金保険に移行するか、②氏名変更前に厚生年金保険に入ってから改めて保険の名前変更するかどちらかと言われました💨どっちにしろ2回は手続きしなくちゃいけないので、②にしましたよ😊✨
羽奏
そうなんですね🤔🤔
現状、娘は旦那の扶養で国保に入っていて、6月中旬から納付書が送られるので、1.2ヶ月は切り替わるまで支払いがあると思うと、今日市役所で言われたので…
この場合だと現在のまま国保で継続して、氏名変更してから不要に入れると1回ですみますよね…?🤔💦
羽奏
無知でごめんなさい…🙇🏼♀️
旦那の扶養に入っていたと思うのですが、離婚したら扶養はなくなるのでしょうか?💦
戸籍を移動させた時点で扶養が抜ける?という事でしょうか…?😂
あや
現状、国保に入ってるんですね!
私も知識がなくて申し訳ないですが…切り替わるまでに1・2ヶ月かかると言われたのであれば、羽奏さんがおっしゃっているようにお子さんの名前変更が終わってからでもいいのかなーと思いました😊✨
ど素人の意見なので、役場で詳しく聞いてもらった方が安心できると思うので、相談してみてください💦💦厚生年金保険の方は、会社に扶養ではなくなる旨を伝えて喪失届を出すことで元旦那の扶養から抜けましたよ!戸籍から抜けたら扶養外れるのか…というのは分からないです💦💦ごめんなさい😭💦
あや
ネットで見つけた記事載せておきます!
あや
2枚目です!
羽奏
わざわざご丁寧にありがとうございますʹ̣ʹ̣🥺
一度また問い合わせてみます◡̈⃝︎⋆︎*
あや
いえいえ💦💦的確な回答ができず、申し訳ないです💦💦
記事を読むと、離婚した時点で今までの保険が利用できなくなると書いてあるので変更手続きしないといけないみたいです…😢💦
色んな手続きがあって大変ですよね…😣💨
お体気をつけてムリのないよう、頑張ってください😣💕