
幼稚園で熱中症対策でスモックを着ずに登園可。ポケット付き服装を着用を要請。移動ポケットはNG。ズボンのポケットでハンカチの出し入れ練習中。アイデアは?
幼稚園で熱中症対策として
スモックを着用せずに
登園してもいいことに
なったのですが、
着ないかわりに
ハンカチとティッシュを
入れられるくらいの
ポケットが着いている服装に
して下さいとのことで。
移動ポケットは
使用禁止❌なんです。
ゆったりしたポケットが
ついてるズボンって
なかなかないですよね😅
どーしようかなあ…
ズボン脇のポケットに
ハンカチ出し入れする
練習するしかないですかね😂
何か画期的なアイデア
ありませんか??笑
- なり(2歳6ヶ月, 8歳)
コメント

いぬがお
保育園で、ウエストのゴムにハンカチ挟んで来るように言われました。
でもティッシュは無理ですよね💦

退会ユーザー
うちは制服のスカートまたはズボンにハンカチ必須です🙆♀️このクソ小さいポケットに?と思いましたが小さいハンカチをなんとか入れていて子供も慣れて出し入れ上手になりました笑
友達のところはこれにティッシュも入れるらしくマジでポケット小さ過ぎてイライラするって言ってました😂
-
なり
制服なんですね!✨
ポケットって、なんで
あんなに小さくて
使いにくいんですかね🙄笑
慣れるよう娘と特訓します😂❤️- 6月8日

Rim
ポケット作って縫うのはダメですかね🤔
-
なり
なるほど!笑
いっそ作り付けてしまうと
解決しますね👍👍
ポケットに入れる練習が
うまくいかなかったら
そうしてみます!✨- 6月8日
なり
ウエストにハンカチも
考えたんですが、
おたよりにトイレで
落とさないように、
とも書かれてて、
え、無理ぢゃない!?
って感じです😂😂笑笑