※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
子育て・グッズ

上の子が保育園行きたくない時の対応方法について相談しています。

保育園に通っていて、上の子が保育園行きたくないってぐずっていて、下の子が歩けないもしくはちょっとしか歩けないくらいの子のママさんに聞きたいです。

上の子が保育園行きたくないって暴れちゃうとき、どうやって保育園に預けていますか?2人とも抱っこで行っていますか?それともどちらか1人ずつ連れてってますか??

うちは行ってからは楽しそうに遊んでいるようですが、行くまでに「ほいくえんいかない!」って言うようになりました。なんとか説得しながら行っていましたが、連れてこうとすると暴れて拒否するようになり、もうすぐ仕事が始まるので長い時間は対応できなくなります。アドバイスください。

コメント

きのこ

上の子も前の園でも1年
今の園でも最初は
大泣き大暴れ大暴走してました!
2人抱えて後から荷物の場合も
ありましたが
大体は下の子と荷物を先連れて行って
後から上の子だけ抱っこで
先生に引き渡してました!

  • mmm

    mmm

    やはりどちらかずつ連れて行く方がやりやすいですよね、ありがとうございます😊大暴れしたら順番に連れて行きます👶🏻👶🏻

    • 6月9日