
友人から9.5kgの重いベビーカーをもらう予定。車がないため電車移動が主な予定で、階段やエレベーターの心配がある。アパート二階に住んでいるため、軽いベビーカーを検討中。9kg近くのベビーカーを使っている方の使い勝手について教えてください。
ベビーカーについです。
こちらのベビーカーを友人からもらう予定ですが
9.5kの重いやつです。
三輪で曲がりやすく、赤ちゃんも安定性があっていいなと思いましたが
まだうちには車がなく、
出かけるのもしばらく電車移動になるし
駅にエレベーターないと階段とか大変そうで
家もアパート二階に住んでるので
せっかくもらえるけど
軽いベビーカーにしようか迷ってます💧
9k近くあるベビーカー使ってる方
使い勝手はいいですか??
- ままり(5歳0ヶ月)

ままり
こちらのベビーカーです🙇♂️

ひなの
車があるので使ってますがないのならオススメしません💦
アパートの2階いうことですし
かなり大変かと😰
-
ままり
やっぱりそうですよね🥺
軽い方で検討してみます!- 6月8日

ままり
友人が三輪使ってますが、やはり重いし、同じくエレベーターがない2階なので運ぶのが大変でもっと軽いのにすれば良かったと言ってました!
-
ままり
大変ですよね🥺
軽いので考えます!- 6月8日

りぃな
階段とかで持ち運ぶのはかなりキツいと思います💦
+荷物+子どもにもなるので💦
以前私もその3輪に憧れて悩みましたが、重すぎるし幅とるしで諦め軽量なのにしました。
段差は気になるけど、軽いので楽々ですし正解でした◎

凪子
子供が歩き出すと逃げないように制御しながらベビーカーを畳めるようにワンタッチで畳めて軽いものをおすすめします!
荷物も増えるしベビーカー担いで子供抱っこしないといけない時期もあると思うので
子供と荷物を先に部屋に連れてく手もあるけど子供は死ににいく生き物なので数分でも目を離すのハラハラしますしね😵

kahomin
土曜日にベビーカー買いに行ってきましたが9キロ近くあるやつ無理でした💦重すぎて😂
ベビーカー+荷物+赤ちゃんって思ったら大変かな~と思います😭
私も3輪がよくて見てましたけど重いのばっかりだったので結局4輪の5キロぐらいのにしました☺️
コメント