
慣らし保育が終わり、来月復帰を調整中。保育園では早く復帰する前提で話され、罪悪感を感じている。自宅保育についての指示はなく、新設園はゆるい印象。気にしすぎか?
慣らし保育が終わったらみなさんすぐに復帰するのでしょうか?
慣らし保育は先週終了しましたが、念のため、と旦那からは少しゆっくりしたら、と言われ来月復帰で会社と調整しています。
ですが、保育園ではいつもすぐに復帰する前提で先生がお話しするので罪悪感のようなものを感じてしまって。
お仕事が始まればお休みの日はお休みさせると思うので、家にいるなら…という感じでしょうか😔
ただ保育園からお仕事お休みの日は自宅保育をしてくれ、などということは特に言われていません。新設園なのでその辺特にゆるいようです。
私が気にしすぎですか?😭
- ままりん(6歳)
コメント

🧸 (26)
保育士です。
園に関わらず、最初に区役所などで貰う入園の申し込みのしおり等に、休みの日は家庭保育をと書かれてませんか?うちの市は書かれてます。
慣らし保育が終わったあとにまた休まれてしまうと正直慣らし保育の意味がなくなってしまうので…😂
先生に慣らし保育が上手くいかない時のために復帰をいついつにしているのでそこまではおやつ後に迎えに来ます!とかいう感じでいいと思いますよ!

ぴーまん
私の場合は本来は4/1〜10慣らし保育で30日までに復帰、だったので全然すぐ復帰じゃなくてOK!って感じでした。
ただ今はコロナもあるので自宅保育出来る人はしてくださいって感じなので、復帰の日から逆算してギリギリで慣らし保育の日程を組むようになってます😭
なので普通だったらすぐ復帰しなくても問題ないけど、このご時世〜ってことはあるかもですね😭😭
私も来月から仕事なのでまだ慣らし保育スタートしてないです😭
けど特になにも言われてないなら気にしなくていいんじゃないですかね?😆
-
ままりん
なるほど。そうなのですね!
保育園からは特に何も言われていないので、気にしなくていいですかね😭- 6月8日

ねずみさん
わたしは
7/1から仕事復帰したかったので慣らし保育2週間あるので
それにあわせて今月の17からで申請だしました!
なので17から30まで慣らし保育で
7/1から復帰します!
-
ままりん
やっぱり復帰日に合わせたんですね!
保育園側からみなさん6/1から慣らし保育に入るので、と言われたのでそのまま預けたのですが、あとから気になってしまって💦- 6月8日
ままりん
特に書かれてません。
なので保育園に確認しましたが、どちらでもと言われました。
それはわかっているのですが、保育園側からみなさん6/1からなので…と言われたので💦
一応心配なので復帰はゆっくりめにしていることを伝えてはあります。食べない子なので、実際心配ですので😭