義実家に行くことが負担で、行きたくないと感じているのは私だけでしょうか。行くと早起きや掃除、食事の要求があり、気軽に訪問できません。夫は一緒に行くべきだと思っており、疲れています。
義実家に行くと予定が入るだけでイライラもやもやして行きたくなくなるの私だけですかね?😂
月1くらいしか行きませんが、それすら行きたくないです!
休みの日になんで早起きしてまで義実家に行かなきゃいけないのかしらってなります😅
小さい子がいて妊娠中なのに『○時に来い』とか『リビングを朝早くからわざわざ掃除したから』『お昼ご飯は絶対うちで食べて!』とか言い大騒ぎするので気軽に行けないし、行く度赤ちゃんに良いサプリがどうとか毎回話され本当にウザくて仕方ないです。
主人と子どもだけで行ってもらいたいのに、主人は夫婦で顔見せに行かなきゃみたいな考えだし、本当に疲れる。
親孝行のためにもとか言いますが、親のために子供生んだ訳じゃない😂
週末よ、来ないでくれ😭
- 4人の母ちゃん(5歳1ヶ月, 8歳, 9歳, 11歳)
コメント
退会ユーザー
私も嫌でーす😏💔笑
わざわざ掃除したから、とかいらん言葉ですよね頼んですらいない(笑)
4人の母ちゃん
回答ありがとうございます✨
同じ方がいて嬉しいです!
朝○時から掃除機かけたから~とか、言われても反応に困ってます😅本当にいらんです(笑)