![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じように去年悩んだ事がありましたが、市の子宮がん検診は不妊治療と別で受けて良いと言われました。
子宮がんは、たしか妊娠した時の検査に含まれてるから、希望しないとそこまでしないと言われましたね。
病院にもよると思うし、市に問い合わせると教えてくれますよ😌
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
以前不妊治療専門のクリニックに通っていましたが、子宮頸がん検診もそこのクリニックでできたので、診察の時に子宮頸がん検診もしたいことを伝えて一緒にやってもらいました!
伝えなければ特に検査はしてくれないと思うので、そこの病院でがん検診できるか調べてできそうだったらやりたいと伝えれば大丈夫だと思います!
コメント