
夜、地区の婦人会の集まりがあり、会長さんに腰が痛いのでお休みさせて…
聞いて下さい‼25日予定日で、先週よりたまにくる痛みがあります。
夜、地区の婦人会の集まりがあり、会長さんに腰が痛いのでお休みさせて下さいと連絡しました。会長さんは、看護師さんで分かりました‼と言って下さいました‼今は無事に出産する事が大事やからって。しかし、今日午前中より婦人会のメンバー何人も今日は来れない?ってLINEが来ます。長男、次男も37週に入った日に生まれ、次男は車内出産でした。今日から子供達は実家にお泊まりします。昔からの決まりで、基本全員参加なのですが、このような状況でも参加しなきゃいけないのかと不思議に思い、あぁ、おばさん達に陰口言われるのかなって。すいません。何かモヤモヤして。
- 619♪(8歳, 11歳, 12歳, 13歳)
コメント

n
臨月の妊婦を夜で歩かせようとする婦人会とか最悪ですね😭

朔日
うちも今月末に自治会の集まりがありますが、赤ちゃん次第で〜と伝えてます。
婦人会との事ですし、妊婦さんへの理解はある方だと思いたいですが…予定日などについて説明しても難しいですかね(>_<)?
でも、婦人会は今回だけではないですし、産後落ち着いてからまた参加して行けばまた馴染めるのではないかな、と思います。
おばさま方の口に戸は立てられないですが、陰口も長続きはしないかと(OvO)
-
619♪
結局、欠席しました。その日の夜、破水して、無事に出産しました(^^)
行ってたらどうなってた事か…(TT)- 6月19日
619♪
結局、欠席しました。その日の夜、破水して、無事に出産しました(^^)行ってたらどうなってた事か…