
コメント

5mama('92)
妊娠中期後半や後期に入る直前までは1日に1回、胎動があればいいですって言われたことあります(T_T)
わたしは1人目ですごい不安で、かえたろさんのように胎動感じるのが早かったので、中期後半や後期まで待てずに何度も受診しました(笑)そのため、実費のお金もかかってます:( ;´꒳`;):
不安とストレスは良くないので、不安があるなら受診されてもいいと思いますよ٩(*´꒳`*)۶
わたしは今2人目で経過も良好、特に問題もないので、後期に入るまで胎動が少ないと感じても受診しませんでした(笑)今ではボコボコ蹴られてます:( ;´꒳`;):💔
1人目は特に不安になりますよね。命にかかわることですし、受診して嫌がったりする医師はいないので、胎動がなかったり、経過が不安だったりするなら病院に電話してみてください( *¯ ꒳¯*)電話だけでもお話聞くと安心しますよ٩(*´꒳`*)۶

ゆう
こんにちは✨その時期だと、まだまだ胎動を感じられない方はいっぱいいると思いますよ〜
一生懸命赤ちゃんの動きを確認されているのですね😊👍🏻でも大丈夫です!
-
ひなママ
そうですよね😢💦
そう思うとまだそこまで心配は要らないのかも…😞
胎動の事ばっかり意識してたら
予想通り早く感じました😭✨
とても心強いお言葉ありがたいです😢- 6月18日

a----yu
こんばんは☆
私も予定日が11月25日の初マタです!
私も16週くらいから胎動なのかな?というポコポコを感じる日が2.3回ありました。でも腸が動いているのか何なのか…正直これが胎動だとはっきりは分かりません😂
たしかに不安になりますよね💦
私は楽天的な性格なのか、「あ、何か動いている?おぉ今日はやたら元気やな」と思うぐらいで。笑
案外ママが思う以上に、赤ちゃんて強いのかな?って思ってます。なんの根拠もありませんが💦
なんのアドバイスにもなれてなくてすみません>_<
お互いに無理せず、素敵なマタニティライフを送れますように☆
-
ひなママ
回答ありがとうございます😭✨
予定日同じですか!嬉しいです✨
a----yuさんと全く同じ状況です!
私もいつもなら今日めちゃ元気!!
と言ったくらいなんですが、
気になるとソワソワしてしまって😭💦
同じ周期の方のお話聞けてとっても安心しました😢
お互い頑張りましょう😌💓- 6月18日

おかちゃん
1日のうちに感じないことありましたありました!
検診までの期間、不安ですよね😞
その頃はまだ子宮に比べて赤ちゃんが小さいので、お腹に当たらない限り感じないだけで元気に動いてるはずですよ😁🎵
でも心配なら受診してみて良いと思います‼きっと元気な姿を見せてくれます✨
ひなママ
丁寧なご回答ありがとうございます😢
意識しすぎて、早く胎動を感じたので本当に不安で😢💦
まだ力強く感じる時期で無いのは理解してるんですが、
一度感じるとどうしても気になってしまって💦
これ以上不安になるようならゆあままさんのお言葉の様に、病院に電話してみようと思います💦!
ありがとうございます✨