

かれん
夜泣き、精神的にも体力的にも大変ですよね(>_<)
泣き止まない時は
5分〜10分くらい
泣かせてあげても良いとおもいます。
お母さんが
笑っていないのが
一番子供は不安になります。
頑張りすぎず、子育てしていきましょう!

ミミ
毎日お疲れ様です!
私は夜泣きで寝れていないのに
悠々といつも通り過ごす旦那に苛ついたので、その夜子どもを旦那と同じ部屋に残したまま1人で寝室に逃げ込んだことがあります! 1人でひたすら泣きました(笑)
5分でも誰もいない1人の空間にいるだけで大分違うと思います
今でも時々夜泣きが起こるのですが、その都度キツくなってきたら1人になります

ちみ
毎日お疲れ様です😣
私も毎日夜泣きであー!!!うるせー!!!ってなります😅
寝かせてくれ!!!って毎日思いますし、イライラもします。子供が寝ている時は何かしようと思わず一緒に休もう!休憩!と思い切って何もしないのが1番です!
夜の為に体力を蓄えて日中は最低限の事をしてゆっくりしてください。
寝不足が1番イライラしますからね😥
コメント