※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

3歳6ヶ月の娘が「ごめんね」を口癖にし、怪我を我慢することも。育児でイライラし、娘が「いい子症候群」にならないか心配。どうしたら良いか悩んでいます。

3歳6ヶ月の娘の事で相談です。
基本的に性格は明るく、小さい頃からこんにちは、ありがとう、ごめんなさい。は言えるようにしっかりと教えてきました。
でも少し前くらいから口癖のように、「ごめんね」をよく使う様になりました。
また私に怒られたくないから怪我をした事も我慢して言わなかったりします。
2つ離れた下の子がいるのですが、しっかりお姉ちゃんをしてくれて色々助けてくれるので「助かるわ、ありがとう😊」と言うと「お手伝いロボ完了‼︎」と言って嬉しそうです。

私も育児で疲れてイライラする事が多々あり昨日も娘に激怒してしまい、主人からやりすぎだ‼︎と言われてしまいました。
確かに確実に感情的になってしまいました。
そんな私をみて娘が「いい子症候群」にならないか凄く不安です。大人の顔色ばかり伺う様な子になってしまったら…と。
私を喜ばせよう!褒めてもらおう!自分の気持ちを押し殺してる娘が健気で、昨夜は寝顔に懺悔です。
どうしたら良いのか悩んでいます。

コメント

ぴあーぬ

回答になるか分かりませんが、長女が若干完璧主義で失敗を恐れる子なので、「今はたくさん失敗した方がいいんだよ」という話をよくします。あと次女とケンカになった時も、ダメなことはダメで叱りますが、長女が怒るのも無理ないわ〜という目線でも話をして、手を出したこと全てが悪いわけではないことも伝えるようにしています。

「次女のお姉ちゃんでもまだ4才。まだまだママに甘えたいもんね〜!」とわざと言って、抱っこしたり、チューしたり、甘えたいけど言えないであろう状況でも、半強制的に?(笑)甘えさせます。

完璧にできなくていいんだよ、甘えたい時は甘えておいで、を言葉だけでは伝わりにくいので、「こうやっていいんだよ!」を教えています。

  • ちっち

    ちっち

    コメントありがとうございます‼︎
    失敗したら怒られてしまうっていう先入観があるんでしょうね。
    私自身も気をつけてはいたのですがまだまだでした。
    やはり、お姉ちゃんって気持ちもあるんでしょうね。
    甘えさせてあげたら少しは改善するかな?たくさん甘えさせてあげます!

    • 6月8日