※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
michu
妊娠・出産

明日、計画分娩で入院します。喜びと不安を感じています。出産控えている方、一緒に頑張りましょう。

明日、計画分娩で入院します。
家族が増える喜びや楽しみももちろんありますが…
なんてゆーかおセンチな気分です🤣

息子との3人家族の時間は終わりなんだな〜とか
寝顔見て泣けてきちゃって…

きっと赤ちゃん生まれたら喜びが勝つと思いますが今夜はとことんおセンチに浸ろうかな笑笑
同じような気持ちだったかたいますか??

立ち合いも面会もできなくてちょっと(いや、かなり)不安ですがこれから出産控えてるみなさん頑張りましょうね☺️✨✨

コメント

deleted user

上の子も下の子も歳が一緒で私もまもなく出産します!!
同じ状況で思わずコメントしちゃいました!!😳
立ち会い面会ないの不安ですよね…出産頑張ってください!!

  • michu

    michu

    コメントありがとうございます✨ほんとだー!近いですね☺️上の子は赤ちゃんのこと理解してますか?うちは男の子だからか…イマイチ分かってなさそうで💦子供たちの初対面が楽しみですよね😊💕
    まいまいさんもあと少し!暑いですがお身体に気をつけて頑張ってください♡

    • 6月8日
ママリ

わかりますー。
誘発分娩が決まった検診の帰り道、早く産みたいと思っていたはずなのに、いろんな思いがあって泣けてきて涙を堪えながら帰宅…
入院するために家を出る時は号泣でした。息子に会えないのとこの生活が終わると思うと寂しくて😂
面会なしの病棟はたまに赤ちゃんの泣き声がするくらいですごーい静かで、これまた気持ちが不安定に💦

こんな時期で大変ですけど、出産頑張ってください🙌✨

  • michu

    michu

    コメントありがとうございます✨そしてご出産おめでとうございます☺️🎵
    息子さんに会えないと思う気持ち…めちゃわかりますー!😭こんな長い間会わない経験ないので不安と寂しいのとでごちゃごちゃです😭😭😭

    この時期の妊婦さんはみんな頑張ってますもんね!私も頑張ってきます😊🙌

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

私は1人目の出産ですしセンチメンタルになっていた理由も違いますが、

出産前に「お腹の赤ちゃんと一心同体でいれるのはもう終わりかぁ〜…」と急に寂しくなってきて、一人で号泣してました🤣
出産前は不安定になりやすいですよね💦

でも生まれてきてくれたら、可愛すぎてそんなことどうでもよくなりました!!笑笑

明日どきどきですね。立会いも面会も不可の中、心細いかと思いますが頑張ってくださいね(^_^*)

  • michu

    michu

    コメントありがとうございます✨そして、ご出産おめでとうございます☺️🎵
    この時期の出産、しかも初産なのにお一人でお疲れ様でした😭💕赤ちゃんに会えておセンチ吹っ飛びましたか!かわいいですよねぇ新生児😍私ももうすぐ会えるのを楽しみに頑張ってきます🙌

    • 6月8日