
元彼と別れた理由は、怒りの態度や言動が原因で結婚は無理だと感じたから。今の旦那は優しくて穏やかだが、元彼が輝いて見える。
誰か率直な意見をください。元彼がどんどん昇進していってイケメンで背も高くて頭も良くてすごくタイプだったのになんで別れたんだろう。結婚してたら幸せだったのかなあ。逃した魚は大きかったのかなあ。
すごく大好きでした。でも怒った時の態度や言動がキツくて、結婚は無理だと思って別れてしまったんです。
怒った時に頭悪いねん、頭使え、何してるん?お前なんかいらん、うっとうしい、死ねとまで言われたことがあります。
でも嫌なところはそこだけで、そこ以外はすごく理想でこれ以上の人はいないと思ってました。
怒ってない時はすごく面白くて優しくて一緒にいてすごく楽しかったです。会うと大爆笑してすごく刺激的でした。
これで正解だったんですかね…?
旦那は優しくて穏やかですが向上心もないので昇進とかもしないしイケメンでもないし。一緒にいて爆笑するようなこともほぼないです。普通に会話はしますが。
旦那にはときめきや好きという気持ちもなくなり
家族になってしまったいま、元彼がすごく輝いてみえます。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

RSちゃん
全く同じです🤣
私の元彼は喧嘩するとDVが酷くて別れました。
でもそれ以外は本当に完璧で。
でも今の旦那は仕事はできるも、他は刺激がなく、好きという感情がないです😭
でもこれで良かったなって思います。
結局家庭で大事なのはイケメンでも背でもなくて安定だと思います。
結局、元彼と結婚してても喧嘩になったらストレスが半端ないと思います。
子供の為にも今は旦那と結婚して良かったなって思えます

🧸𖤣𖥧
思い出は美化されますからね😅
怒った時にこそ、その人の本性が出ると思いますよ。
それに、元カレと比べられるご主人が可哀想だなと思いました。ご自身がもし、ご主人の元カノと比べられたら嫌ではないですか?😂
思い出を大事にして、浸れるのは
今が幸せだからじゃないですかね。
今の幸せを大事にしてほしいです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。やはり怒った時が本質ですよね…
旦那には失礼なことをしているとは思っています。分かってはいますがすぐに思い出してしまって嫌になります😣
今が幸せだからというのもあると思います。- 6月12日

えりぴ
正解だと思います!
元彼の怒った時の態度最悪です。
死ねなんて喧嘩しても言いません。
その時は口だけかもしれないけど、
手まで出しそうな感じが...
優しいが1番ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。態度最悪ですよね。1度、私が悪かったのですが酔っている時溝落ちを殴られたこともありました。
正解だとはっきり言ってくださりありがとうございます。- 6月12日

りりり
そんな暴言吐く人と結婚生活とか耐えられないです😂
結婚したらもっと密になりますし生活する上でお互い怒る事なんてたくさんあると思います。そんな毎日の中で上から目線の暴言は本当に耐えられないです。まず人に「死ね」と言う人が無理です😢
優しくて穏やか、素敵です😊無駄に向上心や夢がありすぎて計画性もなく予算もなく急に「独立する!」「企業する!」とか言われた方が私は困るタイプなので…(子どもが成人するまでは安定の収入でいたいです😅)
家族になったらときめきも好きも徐々に薄れますよ〜!その元カレと結婚してても家族になってときめきや好きは薄れていたかもしれませんよ?そんな中で暴言吐かれたら本気で無理です😔私は正解だったと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですよね、上から目線の暴言、絶対にエスカレートしていましたよねきっと。
たしかにそうかもしれないです笑 旦那はそんなこと絶対いうタイプではありません。面白くないなと思っていましたが、振り回されるのも恋愛だったら私だけだけど子供がいたら付き合えないですよね。ありがとうございます。- 6月12日

どぎちゃん
完全に第三者目線からの意見なのですが仮に元彼と結婚してたとして死ぬまで一緒に過ごすとして何十年もの間そうやって怒る度に罵倒されるわけですよね😅実際それが無理で別れたんですからもし結婚してたとしても離婚に至ったと思います。結局いくらいいところが最高によくても悪いところのほうが耐えられないなら意味ないです☺️優しくて穏やかな旦那さんでよかったと思いますよ❣️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですね…もっとエスカレートしてたかもしれないしやはり無理ですよね😣結婚にはやっぱり向かなかったと思えてきました。- 6月12日

退会ユーザー
それだけ、って…全然わかれて正解だったと思いますよ^_^
イケメンでも、ハゲて太って歳を取れば枯れる。
昇進して金持ちでも、ロクに家に帰らず子育てに介入しない。財布は握らせない男ならそれまで…
怒ってなければ楽しい人。
それが父親なら、お子さんは優しい大好きなパパから、『うっとおしい。死ね』って言われるんです。
幸せだと思えないです。
ときめきはいつか消えます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
子供に対して向けられたら絶対に許せないです!!子供にとってどうかと考えたとき、絶対に良くないですよね。
ときめきは消えますよね。
そう思うとよかったと思えました。旦那との結婚を決めた時に、元彼と迷ったけど暴言の中で育てたくないと思ったことも今思い出しました。ありがとうございました!!- 6月12日

退会ユーザー
正解・不正解はなく、それぞれに良いところと悪いところがあって、旦那さんに足りない物を元彼が持ってるから、元彼が眩しく見えるだけだと思いますよ😊
それに、ときめきは、大体の夫婦が段々薄れていくものだと思いますよ。
優しくて穏やか、素晴らしいじゃないですか!
元彼との思い出は妄想の中で楽しめばいいんです😊
現実では旦那さんの良いところをたくさん見つけて、褒めて伸ばしてあげられると良いですね❤️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
それは確かにすごくあると思います。旦那と元彼はなにもかも正反対なので…😅
旦那の良いところを見つけて褒める…あんまりしていなかったなあと気付きました。ありがとうございます!- 6月12日

さくママ
どんだけ良いように見えても、一生一緒にいることを考えたら喧嘩ごとに理不尽に怒鳴られても辛いと思います。
嫌だったのは、それだけ…って、立派な人間失格要素だと思いますよ!
私の元彼も企業して羽振りのいい生活をしていますが、お金の使い方などを見ていて、あー私の価値観とは遠いなと思います。
うちも好きとかときめきとかありませんが、喧嘩も怒鳴ったりせず冷静に言いたいことを言えるとこがいいなと思ってます。
刺激のないおだやかな日々が、家族として一番必要なことだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
嫌なところが大きすぎますよね…😣一度私が悪かったのですが溝落ちを殴られたこともありました。暴言や暴力も付き合っててあったならきっと結婚したらもっとひどくなってましたかね。💦
好きとかときめきなくても刺激のない穏やかな日々が家族として大切…すごく心に響きました。
そう思って生活していかないとと思います。ありがとうございます。- 6月12日

ママリ
思い出は美化されます。
仮に元カレと結婚してたら、優しい人に憧れていたことでしょう。
そんなことより、目の前の幸せを大事にしてくださいね。
ちなみに、私も過去を悔いたりして、そう思うことはありますが
息子に会えてなかったと思うと幻想に思えます。
息子以上に可愛い子には出会えてなかったように思います。
強いていうなら、この先ですね。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。そうですよね、無い物ねだりだなあとすごく思います。実際、旦那と付き合ったときは元彼より優しくて穏やかでとても居心地が良いと思っていたのに…息子に会えていない人生なんて考えられないのでこれでよかったと目が覚めました。ありがとうございます!
- 6月12日

ベリー
ママリさんと結婚したとして元カレが輝いているかは不明です😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですよね、きっと近くで現実を見てたら輝いて見えないんだろうなあと思います。- 6月12日

ママリ
お子さんの存在で、正解だったと思いませんか😊?
私も主人と結婚しなかったら、もっとこうだったんじゃないか、もっと幸せになれたんじゃないかって考えたことあります。
でも、主人と結婚してなかったら、
息子には会えませんでした。
そう考えると、やっぱり主人と結婚して良かったし、私の判断は間違ってなかったって思います😊
それでも主人にイラッとすること
ありますけどね😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですね、子供と会えなかった人生なんて絶対に嫌なのでこの選択でよかったです!!😌恋愛としてはもっと幸せな人がいたかもしれないけど家族としてはこの私の息子と旦那と居るの以外は考えられないです。前向きに思えました。ありがとうございます。- 6月12日

はじめてのママリ🔰
怒った時にそのような言葉遣い、態度の方と、結婚後に穏やかに生活できるのかな、と思ってしまいました 💦
一緒にいて爆笑できて楽しい事も大切だと思いますが、
結婚後大事なのって それだけじゃないですよね😅
優しくて穏やかな今の旦那様、ステキだと思います。
付き合っている時点でそのような態度なら、結婚して一緒に住むようになり お互いの事を知りぶつかる事もあるでしょうし、子供が産まれ慣れない大変な子育てを一緒にできる気がしませんね。どんどん本性が出てきそうでこわいです、、
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですよね、機嫌が良くて楽しい時に楽しいだけじゃなくて大変な時にどうかってことが1番大事ですよね…
付き合っててこれなら結婚したらやっぱりエスカレートしていましたよねきっと。💦- 6月12日

ミー
優しいが一番ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。優しいが1番と言ってくださりよかったです。ありがとうございます。
- 6月12日

はな
結婚しなかったから今いい思い出があるんだと思いますよ✨私にもそんな人がいましたが結婚してたらうまくいかなかっただろうなと思います😅たまに思い出して余韻に浸るくらいでいいです!現実はときめきはないけど家族のために頑張ってくれる旦那とかわいい息子がいるので☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。そうですよね、恋人としては楽しかったりいいところもたくさんあったけど家族となると…ですよね。息子と会えたのだからよかったです。ありがとうございます。
- 6月12日

はじめてのママリ🔰
率直な意見なら別れて正解では??笑
イケメン、昇進、頭もいいなら結婚してても普通に浮気遊びとかしてただろうし……
あの暴言がエスカレートしてたかもしれない。
私なら何にも思わないと思う。
元彼の事なんてどうでもいいし……
私には今めちゃめちゃかわいいプチ彼(子供)がいるんでメロメロです。
悲しんでたら(ママ大丈夫?撫でてあげようか?)
腰いたかったら(ママ俺が腰トントンする)
料理も一緒にしてくれる。
デートしたら小さいクセに息子はくっついて歩く。
一緒に悪戯したり、お風呂ではオモチャで釣り。
私からしたら子供が輝きすぎてて眩しい🎵🎵
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
その当時から女性にはもててたのでそれもあり得ます。暴言がエスカレートしてた可能性もありますよね。
お子さんとてもかわいいですね!!私も息子の成長が楽しみになりました。息子に会えたのだからこれでよかったです😊そう思えました。ありがとうございます!!- 6月12日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
DVはひどくはなかったですが、原因は私が悪かったのですが酔った時に溝落ちを殴られたことが1度ありました。…こんな人はダメですよね。私も当時、結婚するのには優しく穏やかで精神的に安定している人がいいと思い旦那を選びました。私も旦那に対して好きという感情はないのですが、子供のためにはこれでよかったと私も少し思えました。