
コメント

あゆか
42度までは脳に障害は残らないそうですが、
41度だと心配なので解熱剤があれば飲ませてあげたほうがいいと思います。

わっちゃん
解熱剤はおもちではないですか??座薬を入れると少しは下がって寝やすくなることが多いですが…
-
はじめてのママリ🔰
昨日もらいましたがお母さん曰く痙攣を起こしやすいからまだやめたほうがいいと言われて使ってないです😭
食欲水分は取れてるのでそれでいってるんだとおもいます- 6月7日
-
わっちゃん
熱が高く、寝つけない様子なら座薬を入れて少し下げて、ぐっすり眠れた方が身体がきちんと休まると思います。高熱でも眠れているなら、わざわざ入れる必要はないないと思います。
座薬で一度下げた熱が効果がきれてもう一度上がる時に痙攣が起きやすいと聞きました。ご夫婦で交代で、様子を見守る必要はあるとは思います。- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!今からやってみます!ありがとうございます
- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
いま意見を聞いてすぐ座薬やりました!
痙攣を起こしてもすぐ気付くように旦那と交互に寝ることにしました!
自分たちの思い込みで坐薬を使わなかったこと反省します
教えてくださりありがとうございました。。- 6月7日
はじめてのママリ🔰
座薬やったほうがいいですか?
お母さん曰く痙攣が怖いからやめたほうがいいと言われて貰ったけど使ってません。。
あゆか
痙攣は急激に高熱になった時に起きるものと認識しているのですが💦
坐薬すると痙攣が起きると言われたのですか?
はじめてのママリ🔰
坐薬をした後に、また効き目がなくなって熱が上がってくるときに痙攣しやすいって言われました
あゆか
お母様は医療関係の方ですか?
坐薬使わなくても41度なら救急に電話して指示をもらったほうがいいと思います
回答になってなくてすみません
あゆか
熱が上がりすぎると脳に異常をきたしたりしますよ
はじめてのママリ🔰
いま意見を聞いてすぐ座薬やりました!
痙攣を起こしてもすぐ気付くように旦那と交互に寝ることにしました!
自分たちの思い込みで坐薬を使わなかったこと反省します
教えてくださりありがとうございました。。