
コメント

おもち
今は仙台住みではないですが、実家が茂庭周辺です😃
私で良ければ分かる範囲でお答えしますよ😊

ぱんだ
あまり参考にならないかもしれませんが😅
高校の時の元カレが茂庭に住んでました🏠高校は長町でしたが、自転車通学してましたよ!女の子じゃちょっと無理ですが、男の子だったらなんとかなるのかもしれないですね🚲笑
-
hasmy
コメントありがとうございます😊そうなんですね!結構な距離ですよね笑😅
男の子ならなんとかなるかもしれませんね🚴♀️
参考になりました!ありがとうございます!- 6月8日
hasmy
返信ありがとうございます!
今検討中の土地が小学校、中学校は徒歩圏内にあるので問題ないのですが、高校は皆さん何で通学してるのかな?と思いました。やはりバスですかね?調べたら本数少ない気がして…
おもち
高校はバスで通ってました😊
本数は今は分からないですが、私が高校の頃は宮交は6時台と7時台は30分に1本ありました😃市営バスは6時台、7時台はたしか3〜4本走ってた気がします🤔
hasmy
結構バスありますね!ちゃんと調べてみます!ありがとうございます😊
バス通学不便ではなかったですか?茂庭に住んでて不便なこととかあったら教えて欲しいです💦 茂庭すごく気に入ってて好きなのですが子供のこと考えるとなかなか決断できなくて😭
おもち
茂庭のどの辺に住むかにもよりますが、どの辺りでお考えでしたか?💡
私はバス通学で不便は感じなかったです😊ただ、高校の最寄りのバス停からの最終バスが20時だったので、部活終わってからバス停までダッシュしたり友達に自転車で2ケツさせてもらったりしてました😅
あと、熊がよく出るのと、たまにですが不審者も出るのでそこは注意ですね💦
hasmy
フォレスト茂庭のショッピングモール近くです!
20時早いですね笑
不便感じなかったんですね😊その言葉聞けて良かったです!ありがとうございました🙇♀️
確かに最近熊出没情報ききます😂
おもち
あそこ、昔は田んぼしかなかったのに私が引っ越した後に様変わりしてビックリです😳
あ、他の方もおっしゃっていますけど、同級生で自転車通学してる男子もいましたよ😊茂庭辺りはバス代なにげに高いので、節約するなら自転車通学もありかと思います👍
hasmy
自転車通学してる方、結構いたんですね!びっくりです🙄
男の子ならなんとかなりそうかな、、と思ったので、茂庭前向きに検討してみようとおもいます!ありがとうございました😊
あそこらへん、お店増えてきていいですよね🥰